パパサンズ・ハロウィンミステリー

画像1 画像1
画像2 画像2
11月10日にハロウィンミステリーを実施します。

詳細は、本日配布のパパサンズ便りをご覧ください。

避難シュミレーション 振り返り

画像1 画像1 画像2 画像2
避難シュミレーションの後に、グループで振り返りをしました。

・助け合うことの大切さを学びました。
・目が不自由な人の気持ちがわかりました。
・足を怪我した人を、どのように助ければよいか学びました。


ワークシートにそれぞれが学んだことを記入しています。

すばらしい防災学習の機会をくれた中学生のメンバーに感謝します。

避難シュミレーション

画像1 画像1
画像2 画像2
5人1グループで避難シュミレーションゲームをしました。

・足が不自由な人
・目が不自由な人
・手が不自由な人
・助ける人 2名

それぞれ役割を決めて避難をしました。

みんなで助け合い、みんな制限時間を見事クリアしていました。

楽しみながら、防災について学ぶ良い機会になりました。

パパサンズ 防災キャンプ

画像1 画像1
防災キャンプがスタートしました。

今年の参加者は170名以上!

子どもたちも、大変楽しみにしていました。

協力してくださるパパサンズ&保護者&地域の皆様、ありがとうございます。

防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
中学生がパワーポイントを活用して、防災に関する情報を伝えています。

様々な情報を、スライドショーにわかりやすくまとめていました。

児童も皆、真剣に話を聞いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

学校経営計画

学校経営報告

その他の配布文書

特色ある活動

ならはらチャレンジ