上柚木小の日々

ゆずっこフェスティバル 6年お化け屋敷

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11日(金)は全校でゆずっこフェスティバルが行われました。6年生は、毎年恒例のお化け屋敷を行いました。 お化け屋敷を行うにあたって子供たちは、どんなお化け屋敷を作り上げたいのかを真剣に話し合ってきました。子供たちが決めた今年のお化け屋敷のテーマは、「クオリティにこだわる!」でした。クオリティの高いお化け屋敷にするために、コースを工夫したり、小道具を作ったりして準備をしてきました。
 当日、お化け屋敷の前には大行列!たくさんの子供たちが来てくれました。6年生は楽しそうな表情で仕事に取り組んでいました。子供たちがテキパキと明るい表情で頑張っている姿を見て担任として、とても嬉しかったです。
 準備も片付けも積極的に頑張る姿を見て、最高学年としての成長を感じました。残り半年の小学生生活!メリハリをつけて楽しんでほしいです!

ゆずフェスに向けて

画像1 画像1
10月11日のゆずフェスに向けて学年会議を行いました。
今日は、店長と副店長、何のお店を出すのかを決めました。
店長、副店長は1組と2組から1名ずつ決まりました。(誰になったのかは、お子さんに聞いてみてください。)
6年生としてはお店の第1希望で、”お化け屋敷”をやりたいとなりました。
3日の店長会議で実際に何のお店を担当するのかが決まります。

最高学年として最後のゆずフェス。
全校が楽しめる、お店になるように49人で意見を出し合い、協力して進めていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31