上柚木小の日々

4月15日(水) 4年生のみなさんへ

☆印の課題、毎日、何をやっていますか?
「ドリルやプリントはあきてきた〜」
という人にオススメは、思いっきり歌うこと♪
お家の人と一緒に歌うのもいいですね。

そこで、今日は「音楽」の情報を紹介します。
「4月7日専科(音楽)の先生より」でも紹介されていましたが、教科書の曲の音源があります。
→ https://textbook.kyogei.co.jp/library/

ここには、去年歌った「茶つみ」をはじめ、3年の授業で歌った歌が入っています。
4年で習う予定の歌にチャレンジしてみるのもいいですね。
また、「入学・進級新たなスタートの歌」をクリックすると、みなさんの好きな「Believe(ビリーブ)」や「さんぽ」なども入っていますよ。
気分転換に、ぜひ歌ってみてくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(水)4年生のみなさんへ

今日は風も強すぎずあたたかいお天気です。みなさん、まどを開けてかん気をしていますか?気持ちの良い風が入ってきますよ。
みなさんも、毎日コツコツと課題に取り組んでいることでしょう。先生たちも、学校が再開される日へ向けて準備をしています。昨日は、畑の草ぬきをして、苦土石灰(くどせっかい)というものをまきました。みなさんが理科の授業で育てるひょうたんやゴーヤがよく育つように土の準備その1です。授業が始まったらみんなで植えましょうね。

追記 びっくりです!先週咲いていたはずのバラが、なんとこつ然となくなっていました。すみっこですが畑に咲いていたので、残念ですが仕方がないですね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月14日(火)4年生のみなさんへ

画像1 画像1
今日は、空気が澄んだ気持ちの良い日です。
遠く富士山や丹沢山系がくっきり見えます。
昨日の雨、山では雪だったんですね。

毎日、本を読んでいますか?
今まで通りに外で遊ぶことができないので、本を読むようになった人もいることでしょう。学校で借りた5冊、もう読み終わったよという人もいるかもしれませんね。

そこで、今日は図書館の情報を紹介します。
一番近い南大沢図書館は、残念ながら休館中。
ですが、「電子書籍サービス」というのがあります。
利用カードを持っている人(家族でも)は利用できるので、ぜひ八王子市図書館のHPをのぞいてみてください。
https://www.d-library.jp/hachioji/g0101/top/

左側の「ジャンル」で「児童」をクリックすると、小学生が読みやすい本を探しやすくなります。これを利用すれば、24時間365日、いつでも本を借りて読むことができますよ♪
読書は心の栄養! 一度、試してみませんか?

4月13日(月) 4年生のみなさんへ

画像1 画像1
先週1週間はきそく正しい生活ができましたか?今週も、自分の生活をしっかりと管理していきましょう。今週はチャレンジカード2段目です。毎日、課題に取り組みましょうね。

学校の、ある場所にこんなにきれいなバラが咲いていました。みなさん、知っていましたか?さて、この場所はどこなのでしょう?次に学校に来るときには、咲いていないかもしれないけれど、この場所がどこか予想してみてね。

画像2 画像2

4年生のみなさんへ4月10日

学習チャレンジカード、進んでいますか?予定通りなら、今日で漢字8つ、算数プリント4枚が終わっているところですね。
明日は、日記「4年生になって」もあります。
始業日のことや4年生でがんばりたいことなどを書けるといいですね。

さて、「春の生き物観察カード」をがんばっている人も多いようですね。
先生は、昨日の帰り道、道ばたでつくしを見つけました!
息抜きの散歩などで、ぜひ身の回りの春を探してみてくださいね♪

ちなみに「つくし」を漢字で書くと・・・?
気になる人は調べてみましょう。
画像1 画像1

4月9日(木)4年生のみなさんへ

今日もしっかり課題に取り組みましたか?今日は3日目の「席」「菜」の日です。

観察カードは終わりましたか?校庭に春らしい花たちを見つけました。逃げ足の速い大きめのトカゲも発見しましたよ。みなさんのおうちの近くにはどんな春があるのでしょうか。暖かい日差しの中、草や花、虫や鳥たちもたくさん見られますよ。自分が発見した「春」を記録しておきましょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生のみなさんへ4月8日

今日は、地域巡りをさせていただきました。
約2時間かけて、みなさんのお家の近くをめぐりました。
すると・・・
なわとびを練習している4年生。
春の生き物を観察している4年生。
    ・
    ・
    ・
休校中の課題にしっかり取り組んでいる4年生の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生が始まって

昨日は始業式。小サッカーゴール前でクラス分け名簿をもらうと、みんな真剣な表情で自分の名前を探していました。

始業式は各教室。校長先生のお話も職員室からの放送で行いました。

そして今日の2日目。登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31