上柚木小の日々

4月17日(金) 3年生のみなさんへ

今日はくもり空で、空気がひんやりしていますね。
今日は金曜日。1週間、家庭学習をがんばりましたね。土曜日と日曜日の家庭学習は日記だけなので、1週間のふく習や自由べん強をしてみるのもいいですね。
算数のプリントは、おうちの人に〇をつけてもらったら、かならずまちがい直しをしてくださいね。2年生の教科書を見て、同じような問題をやってみると、もっとできるようなりますよ。がんばってください。
今日の漢字は「習・取・駅」です。漢字ドリルで「なりたち」も読んでみるとおもしろいですよ。

今日は、算数クイズを出します。〇△☆□に何が入るか、考えてみましょう。同じマークに同じ数字を入れてね。たくさんある〇とくり上がった□がヒントです。
答えは、来週に!
画像1 画像1

4月16日(木) 3年生のみなさんへ

画像1 画像1
 今日は、校ていでカナヘビを見つけましたよ。きれいなブルーが入ったカナヘビでした。虫は苦手だけれど、カナヘビやトカゲはかわいいからすきという人もいますよね。天気のいい日には、おさん歩をしながら生き物もさがしてみてくださいね。
 今日の漢字は、「重・号・練」です。「重」はいろいろな読み方があるので、文作りをしながらしっかりおぼえてくださいね。おくりがなにも気をつけてください。

4月15日(水) 3年生のみなさんへ

3年生のみなさん、元気にすごしていますか?
校ていの桜は緑色の葉が出てきました。今日は、桜の木に鳥がたくさんきていました。春になると、虫や鳥が元気に動き出しますね。耳をすまして聞いてみると、いろいろな鳥の鳴き声が聞こえてきますよ。
今日の漢字は「漢・意・味」です。漢字の「漢」ですね。13画もあるけれど、がんばってれんしゅうしてください。

さて、月曜日の国語クイズの答えです。
1 いるか
2 たけ
3 はな
4 せみ
5 き
かんたんだったかな。自分でさかさま言葉を作ったら、今度教えてくださいね。

画像1 画像1

4月14日(火) 3年生のみなさんへ

 今日は、きれいな青空でいい天気ですね。外に出ると風が強くて少し寒いですね。さいきん、みんなと会えなくて、先生たちも運動不足なので、今日は3年生のはたけの草取りをしました。きれいになりましたよ。どうですか?みんなといっしょにはたけで植物を育てるのを楽しみにしています。
 今日の漢字は、「表・由・温」です。「由」は書きじゅんに気をつけて練習してくださいね。
画像1 画像1

4月13日(月) 3年生のみなさんへ

おはようございます。今日は雨で少し寒いですね。体調をくずさないように気をつけてください。
今日の漢字は「想・調・葉」です。葉は「くさかんむり」の漢字です。「くさかんむり」の漢字は、ほかにもいろいろあるので、いろいろな漢字をさがしてみるのもいいですね。

今日は、国語クイズを出します。家庭学習の休けいにやってみてね。
さかさま言葉づくりです。はんたいから読んでも同じになるような言葉を作りましょう。
□が文字数ですよ。問題が全部わかったら、自分で作ってみましょう。
答えは水曜日に! がんばってくださいね。

画像1 画像1

4月10日(金) 3年生のみなさんへ

 今日は、昨日とくらべるとさむいですね。気温さがあると体ちょうをくずしやすいので、気をつけてくださいね。
 今日の漢字は、「岸・発・予」です。1週間、頑張りましたね。土曜日と日曜日は日記の家庭学習がありますよ。
 
 うさぎのコニーちゃんです。すみっこの方にいて、なんだかさびしそうでした。学校がはじまったら、コニーちゃんにみんなの元気な顔を見せてあげてくださいね。
画像1 画像1

4月9日(木) 3年生のみなさんへ

 今日もお天気がよくて、日ざしがあたたかいですね。
 今日の家庭学習は、終わりましたか?今日の漢字は、「登・主・橋」。「登」の書きじゅんは、少しむずかしいので、ドリルよく見てれんしゅうしてくださいね。とくに、3・4・5画目に気をつけてね。

 校庭で、アブラナとタンポポの花を見つけました。アブラナは小さな花があつまっていますね。タンポポも1つの花に見えますが、たくさんの花があつまったものだそうです。春は花がたくさんさいています。いろいろな春を見つけられるといいですね。
 学校が始まったら、いっしょに春さがしをしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月8日(水) 3年生のみなさんへ

 昨日から、お休み中の家庭学習が始まりましたね。進め方はわかりましたか?ピンク色の紙をよく読んで進めてくださいね。今日の漢字は、「動・物・乗」です。ドリルに書いてから、ばっちりノートに練習しましょうね。早寝・早起きもできたかな?
 
 今日、先生たちは「地域めぐり」をしました。ぽかぽか陽気の中、歩いているとまだ桜の花がきれいに咲いていました。そして、かわいい公園を発見!「キノコ公園」です。大きいキノコのそばに小さくてかわいいキノコもありました。2時間歩いて地域のことがよくわかりました。次は、みんなと一緒にまち探検をするのを楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生のみなさんへ

 昨日の始業式、今日の登校日、久しぶりにお友達に会えてうれしかったですね。今日はお話がたくさんありましたが、みんなしっかりと聞くことができました。自己紹介もとても上手でした。みんなのことがいろいろと分かって、先生たちもうれしかったです。学校が始まったら、もっといろいろなことを教えてくださいね。

 今日は家庭学習についてのお話もたくさんしましたが、みんな一生懸命聞いていましたね。もし、やり方が分からなくなってしまったら、ピンク色の紙をおうちの人と一緒に見て頑張ってください。今日の算数のテストで間違えてしまったところがあった人は、自分の苦手なところ復習しておくといいですね。

 明日からの休校中も生活のリズムに気を付けて、元気に過ごしてくださいね。


↓久しぶりの学校。みんな真剣に、そして楽しく過ごしました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30