上柚木小の日々

3月9日(月)3年生のみなさんへ

今日はあたたかくなりそうです。☀
日に日に春らしくなっていくのを感じますね。


さて、まずは前回のチャレンジ問題の答えです。

第1問 おり紙を切ると・・・正解は い です。
    ぜひ、じっさいに切って、たしかめてみよう!

第2問の「ことわざ」問題の答えは・・・

 (1) [ねこ]に小判(こばん)
 (2) [うま]の耳にねんぶつ
 (3) えびで[たい]をつる。
 (4) のうある[たか]は つめをかくす。
 (5) とらぬ[たぬき]の皮算用(かわざんよう)。 でした〜。

第3問 マッチぼうクイズの答えは3番目の画像をみてね。


では、今日のチャレンジ問題です♪

第1問は「数字パズル」。
 ・図の□の中に1〜9までの数字を1つずつ入れて式を完成させよう。
  どの数字も1回ずつ使うよ。(同じ数字は入れられないよ。)
  どんな数字が入るかな?

第2問は「ことわざ」問題パート2。今日は数字問題だよ。
 ・[  ]の中には、どんな数字が入るかな?
  (調べてもいいよ。)

  (1) 石の上にも[  ]年
  (2) [  ]階(かい)から目薬(めぐすり)
  (3) 早起きは[  ]文(もん)の得(とく)
  (4) [  ]転び[  ]起き
  (5) [  ]聞(ぶん)は [  ]見(けん)にしかず

第3問 おすすめ動画コーナー📺
    *みんなそろそろ体を動かしたくてウズウズしているのでは?
     そこで、先週紹介したNHK for Schoolからおすすめを。
                 ↓
           http://www.nhk.or.jp/school/
    きょうのおすすめは、ズバリ「はりきり体育ノ介」!!
    上のリンクから、ばんぐみ→小3→体育で配信リストの中の    
    2月19・26日放送の「体作り運動〜二重とびに挑戦だ!〜」
    を見てみよう。けっこうおもしろいぞ。(^o^)
    さっそく、今日からなわとびにちょうせんみよう!
    休み明けには、みんな二重跳びの達人になってるかも!?



では、レッツトライ!!(答えはまた明日)(^^)/~~~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31