上柚木小の日々

3月22日(月) 2年生のみなさんへ

2年生ものこりわずかになりました。
楽しい思い出ができましたね。
がんばったことも、たくさんありましたね。

今日、音読「おがわ」のごうかくしゃがでました。
おめでとうございます。
さいごまでよくがんばりました。

保護者の皆様
植木鉢と支柱の持ち帰りよろしくお願いします。
23日(火)と25日(木)です。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日(水) 2年生のみなさんへ

あたたかい日が続いています。
さくらの花がさきはじめたところもありますね。

2年生の音楽の学習が終わりました。
川島先生に2年間おせわになりました。
おんぷのふくしゅう、歌もたくさんうたいました。
川島先生、ありがとうございました。

今日もちかえった図工の作ひんは、お家の人にぜひ見せてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日(木) 2年生のみなさんへ

2年生のはたけで、ダイコンをしゅうかくしました。
花がさくほど大きくなっていたので、心ぱいしましたが、たくさんのダイコンができていました。

明日、もちかえるよていです。ビニールふくろを1まい、名前を書いて、もってきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日(火) 2年生のみなさんへ

今日は雨が上がって、休み時間は外で元気にあそぶことができましたね。

図書の時間、「スイミー」の読み聞かせをしていただきました。国語の教科書で勉強しているレオ・レオニさんのさくひんです。そのほかにも、たくさんの本をしょうかいしていただきました。

今日で、今年の本のかしだしはおわりです。2年生、たくさん本を読みましたね。

今日はほうかご、はたけのダイコンをぬきました。
画像1 画像1

3月3日(水) 2年生のみなさんへ

今日は、ひなまつり。
音楽の時間は、すてきな歌声が聞こえました。

旅立ちの日に、ありがとうの花、とそつぎょうする6年生にむけての歌も川島先生と歌いました。来年からは、音楽室での学しゅうになります。楽しみですね。

保護者の皆様

先日は、オンライン保護者会ありがとうございました。
直接、顔を見て話をすることができない難しさを感じました。
たくさんのご理解、ご協力をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日(木) 2年生のみなさんへ

もうすぐ2月も終わります。
3年生になるまで、あと1か月ですね。

今日は、そつぎょうする6年生へのムービーをとりました。
2年生がみんなでおどる「なわとびダンス」、とてもすてきでした。

画像1 画像1

2月19日(金) 2年生のみなさんへ

今日は、寒い朝でしたね。

図工では、「しあわせダルマ」を作りました。
プレゼントする相手を思いうかべて、思い思いにさくひん作りに取り組んでいました。
今日家にもち帰りましたので、ぜひかざってくださいね。
さいごのかたづけも、きょうりょくしてできました。
みんなのしあわせを、先生もねがっています。

算数のはこのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(火) 2年生のみなさんへ

今日は、せつぶん。
きゅうしょくでは、セルフえほうまきを食べましたね。
みんなのねがいごとが、かないますように。

体いくの時間は、とびばこを学しゅうしました。
あんぜんかくにん、とびばこにのってジャンプ。いろいろなしゅるいのとび方をれんしゅうしました。上手になりましたね。
つぎの体いくが楽しみです。
なわとびをまだ学校に持ってきていない人は、もってきてくださいね。

保護者の皆様、学校公開ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日(金) 2年生のみなさんへ

今日はきのうの雪がきえて、気持ちのいい一日でしたね。
今しゅうの図工では、紙ねんどをつかって、水中のせかいにそうぞうを広げていました。

白いねんどに絵のぐをまぜて、形を作って、
友だちのさくひんのすてきなところも見つけていました。
ろうかにかざるのが、楽しみですね。

明日は、学校こうかいです。みんな、がんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(月) 2年生のみなさんへ

今日は、雨が上がって、気おんも高くなり、気もちがいい一日でしたね。

体いくの時間は、二人組でボールけりゲームを楽しんでいます。
二人でせめるチーム、せめとまもりをぶんたんしているチームと、それぞれさくせんを考えて、学しゅうしていました。せんしゅうにくらべると、上手になりましたね。

生活科のインタビューも、こんしゅうがしめきりです。
お家の人にわすれずに聞いてくださいね。

保護者の皆様へ
生活科のインタビューのご協力、よろしくお願いします。
今週、新しい用紙を持ち帰ります。子供たちが思い出して書きましたが、お家の人から書き加えることがありましたら、ぜひ書いていただけると助かります。
30日(土)が締め切りです。どうぞよろしくお願いいたします。




画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(水) 2年生のみなさんへ

今日は、「だいかん」。さむい朝でしたね。

今日は、2年生さいごのえい語の学しゅうをしました。
すきなスポーツを聞いて、YESとNOで答えました。

レインボーカラーの歌も楽しく歌いました。

保護者の皆様へ
本日、生活科のお家の人へのインタビューカードを渡しました。
赤ちゃんのころのこと、幼稚園や保育園の時のお子さんの様子をぜひ話してあげてください。写真や当時の作品などあれば、ぜひ見せてあげると、思い出すことがあるかもしれません。

30日(土)までです。どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月15日(金) 2年生のみなさんへ

今しゅうは、雪がまってさむい日もありましたね。
2年生は、手あらい、うがい、マスクをしっかりして元気にすごしています。

休み時間に、1組たい2組でドッジボールをしました。
ボールをなげるのも、とるのも上手になりましたね。

3年生にむけて、うんどうもべんきょうもしっかりとりくんでいきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月8日(金) 2年生のみなさんへ

明けましておめでとうございます。
3学きがスタートしました。

元気なえがおでとうこうするすがたを見ることができて、先生たちはうれしかったです。
3学きのめあてをきめて、せきがえをして、かかりをきめて、あっという間の一日でした。冬休みもそれぞれ楽しくすごせたようすがよく分かりました。
3日間のお休み、ゆっくりすごして、火曜日に元気な顔を見せてくださいね。

あゆみやしゅくだい、かきぞめのお手本、ぞうきん、どうぐばこなど、にもつがおおくなります。わすれものがないようにじゅんびをして、とうこうしてくださいね。
けんこうかんさつひょうもよろしくおねがいします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月25日(金) 2年生のみなさんへ

今日は、しゅうぎょうしきがありましたね。
2年生は、ぜんいん元気にとうこうできました。
校長先生、まきた先生の話もしっかり聞くことができました。

そうじもして、教室をきれいにすることができました。

けんこう、あんぜんに気を付けて楽しい冬休みをすごしてください。
よいお年を。

保護者の皆様
今年もたくさんのご協力をいただきありがとうございました。
荷物をたくさん持ち帰りましたので、親子でぜひ片付けをしてください。
どうぞよい年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(水) 2年生のみなさんへ

今日は、あたたかい一日でしたね。
川しま先生との2学きの音楽のじゅぎょうがおわりました。

クリスマスが近いので、クリスマスのうたをたくさんうたいました。
レガシーでじょうずになったので、きれいなひびく声でうたっていました。

しゅうぎょうしきまで、後2日。
にもつをもちかえる手さげをもってきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(火) 2年生のみなさんへ

今日は、あたたかくて体いくで体をうごかすと、気もちがよかったですね。
「ボールけり」の学しゅうをはじめました。
ハードルのゴールに上手にシュートできる人がふえてきました。
ゲームもやりますので、きょうりょくしてすすめていきましょう。


図書では、アーノルド・ローベルの「お手紙」の読み聞かせを聞きました。
木曜日からは、冬休みのかし出しがはじまります。
図書の本が家にある人は、もってきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(木) 2年生のみなさんへ

今しゅうは、生活かでまつぼっくりをつかってクリスマスツリーを作ります。
ざいりょうのじゅんび、ありがとうございました。

1組は、今日の5、6時間目に作りました。
それぞれ、楽しみながらさくひんづくりにとりくんでいました。
おうちにもちかえりますので、ぜひかざってください。

2組は、あした作るよていです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(月) 2年生のみなさんへ

今日の朝は、空気がつめたかったですね。
朝の時間、校ていのおちばひろいをしました。
5年生ときょうりょくして、たくさんのおちばをあつめることができました。
校ていがきれいになりました。

こんしゅうは、クリスマスツリーを作るよていです。
まつぼっくりにかざりつけをしますので、ざいりょうのじゅんびしてもってきてくださいね。
体いくでは、なわとびをはじめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(火) 2年生のみなさんへ

今日から12月。朝と夕方はさむいですね。
はんそででとう校しているお友だちもいます。
手あらい、うがいをしっかりして、体ちょうに気をつけましょう。

今日は、生活科の学しゅうで、南おおさわ図書かんの方が、図書かんのしょうかいをしてくださいました。DVDで、図書かんのようすを見た後、図書かんではたらいている人のこと、本の数などを教えてもらいました。さいごに、本のしょうかいをしてくださいました。

かみゆぎ小は読書じゅんかんです。ぜひ南おおさわとしょかんに行ってみるのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(月) 2年生のみなさんへ

今日で11月がおわります。早いですね。
明日からもみんなできょうりょくして、学校生活をすごしていきましょう。

今日、「おがわ」のごうかくしゃがでました。おめでとうございます。
校長室でうらしまたろうをあんしょうしました。
毎日れんしゅうをつづけたせいかですね。

つぎのごうかくしゃを楽しみにしています。がんばれ、2年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31