上柚木小の日々

9月29日(火) 2年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
こんにちは。

運動会まであと3日ですね。毎日体育があって疲れている人もいると思いますが、体調を崩さないように気をつけてすごしましょう。

2組は今日小松菜の種を植えました。1組は先週に植えていましたね。
おいしい小松菜が収穫できるといいですね。楽しみに育てましょう。

9月28日(月) 2年生のみなさんへ

今日は、はれて気もちのいい一日になりましたね。
体いくの時間は、1年生とソーランぶしのれんしゅうを校ていでおこないました。
ポンポンのふり方、立つところ、さいごのポーズ、みじかいれんしゅう時間の中でたくさんおぼえましたね。

明日は、ぜんこうでソーランぶしのれんしゅうが1時間目にあります。
2年生、元気におどりましょう。
学年の体いくでは、50メートルそうのならびかた、リレーのれんしゅうをよていしています。

ゆっくり休んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日(木) 2年生のみなさんへ

今日は、1年生といっしょにソーランぶしのれんしゅうをしました。
ポンポンをつかったふりつけと、校ていで自分のおどる場しょをおぼえました。

べんきょうもほうも、かん字、けいさんドリルの上がおわりました。
ばっちりノートもあとすこしの人、がんばってさいごまでとりくみましょう。

算数は、明日から下かんになります。
国語は、まだ上かんです。わすれもののないように、じゅんびしてくださいね。
画像1 画像1

9月23日(水) 2年生のみなさんへ

今日は、5年生に全校ダンスのソーランぶしをおしえてもらいました。
たてわりはんのお兄さん、おねえさんが、2年生に分かりやすくうごきをつたえてくれました。
2年生もあっという間にうごきをおぼえ、「楽しかった。」
明日は、1年生とれんしゅうします。

ポンポンがいえにある人は、わすれないでもってきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日(木) 2年生のみなさんへ

今日は、6時間目までしっかりとり組めましたね。
体いくの時間に、うんどう会で3年生とやるリレーのれんしゅうをしました。

本ばんようのビブスをつけて、バトンをおとさないように上手にコーンを回ることができました。おうちの人に、赤組か白組かわすれずにおしえてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(月) 2年生のみなさんへ

今日は秋らしい一日でしたね。

金曜日のえん足、よくがんばりましたね。
どうぶつがおくのほうにいて、よく見ることができなかったものもあったと思います。
グループかつどうでは、声をかけあってこうどうできました。

今週も、友だちとなかよくすごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(金) 2年生のみなさんへ

おはようございます。
朝からはれて、今日もあつくなりそうですね。

今日は、えんそくに行きます。
みんなできょうりょくして、楽しい一日にしましょう。
ぼうし、水とう、おべんとうをわすれないようにしてください。

けやきの木の下でまっています。
画像1 画像1

9月10日(木) 2年生のみなさんへ

今日もあつい一日でしたね。
1組はきのう、2組は今日、田所先生と外国語のべんきょうをしました。
歌を歌ったり、絵を見てかいわをしたり、DVDを見ておどったり、楽しい1時間でした。

明日は、いよいよえんそくです。天気がしんぱいですが、しおりを見て、じゅんびをしてください。リュックでとうこう、おべんとう、水とうをわすれずにもってきてくださいね。

明日がすずしくなりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(金) 2年生のみなさんへ

今日もあつい一日でしたね。
今日は、しんたいけいそくがありました。
みんな大きくなりましたね。
けいそくのかみは、かならずおうちの人に見せてくださいね。

さて、7日(月)生活科でうごくおもちゃを作ります。
牛乳パック、ビー玉は、よういできましたか。
ビー玉がない人は、かんでんちでもできるので、おうちの人にそうだんしてください。
らいしゅうも、元気にがんばりましょう。

保護者の方へ
今日の保護者会、ありがとうございました。
生活科の材料の準備、また遠足の用意等のご協力、どうぞよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(木) 2年生のみなさんへ

今日は、たいいくかんでリレーをしました。
あつい日がつづいていますが、あつさしすうをかくにんしながら、たいいくをしています。水分ほきゅうもこまめにして、楽しくうんどうができています。

まだまだあつい日がつづきそうなので、あつさに気をつけてすごしましょう!
画像1 画像1

9月1日(火) 2年生のみなさんへ

今日から、9月。
すずしくて、体をうごかすのにぴったりの一日でしたね。

今日は、うえきばちとはたけの草取りをしました。
ミニトマトがすこしのこっていましたが、つぎにやさいをうえるためのじゅんびです。
みんなの力で、たくさんの草がぬけました。よくがんばりましたね。

はたけのおくからは、赤い色のピーマンが。
2がっきは、みんなのうえきばちで、やさいをそだてていきましょう。

保護者の皆様
今日は、引き渡し訓練ありがとうございました。
防災頭巾を忘れずに持たせてください。
2学期もどうぞよろしくお願い致します。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31