上柚木小の日々

2年生のみなさんへ

画像1 画像1
今日は、きのうの雨が上がってとてもいい天気ですね。上柚木中学校近くの道ろのさくらもさきはじめました。ときどき、気分てんかんにまどをあけて、お日さまの光をあびるのもいいかもしれませんね。きのうの早口ことばや音読も気分てんかんになりますよ。
それからお知らせです。2月28日に図書があり、図書室の本をかえしたと思います。まだ、図書室の本が家にある人は、3月16日(月)のしゅうりょうしきの日にわすれずにもってきてください。
さて、今日は、4つのことばクロスのもんだいを出します。たて、よこ、どのれつもことばができるようにあいた□に文字を入れましょう。それぞれ4つのことばができます。
正かいは、明日お知らせします。

3月10日(火)2年生のみなさんへ

 みなさんこんにちは。きのうしょうかいした計算ピラミッドは、ちょうせんできましたか?ピラミッドのいちばん下の数といちばん上の数をくらべてみると、あるきまりが見えてきます。分かった人は、ほかの数でもしらべてみて「自分学習ノート」にまとめてみよう!
 今日は口の体そう、早口ことばをしょうかいします。3回れんぞく言えるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生のみなさんへ

画像1 画像1
みなさん、こんにちは。今日から見守り登校しているみなさんが登校してきました。みんなしずかにべんきょうしています。今週も自分でけいかくを立ててきそく正しい生活を心がけましょう。かん字・計算ドリルはもうおわりましたか。おわった人は、もういちどくりかえしれんしゅうしましょうね。算数の教科書P94,95に「計算ピラミッド」がのっています。ちょうせんしてみてください。

3月6日(金)2年生のみなさんへ

画像1 画像1
みなさん、おはようございます。みなさんとさいごに会ってから、1週間がたちました。元気にすごしていますか?学校から出ているしゅくだいはすすんでいますか?家でばかりすごしていると、たくさん体をうごかせなくて、かえってつかれてしまいますよね。
そこで今日は、お家の中でもかんたんにできる「あいうべ体そう」をしょうかいします。口を大きくあけて、「あ〜い〜う〜べ〜」とゆっくりうごかします。できるだけ大げさに!3分間目ざしてとりくんでみましょう。「あいうべ体そう」を毎日することで、インフルエンザにかかる子どもがぐっとへった学校もあるそうですよ。体の力をアップして、びょうきにまけない体をつくりましょう!

【きのうのクイズの答え】
ダンゴムシの足の数は…イ14本!

3月5日(木)2年生のみなさんへ

画像1 画像1
みなさんこんにちは。おうちの人から聞いている人もいるかもしれませんが、2年生のしゅうりょうしきが3月16日(月)の午後になりました。みんなに会えるのをとても楽しみにしています。それまで、元気でおりこうにしていてください。さて、今日3月5日(木)は、きせつのこよみで「けいちつ(啓蟄)」です。このころになると、ねむっていた虫などの生きものがそろそろ土の中から出てくると言われています。さて、ここでクイズです。生活科でダンゴムシとなかよくなりましたね。では、ダンゴムシの足の数は、何本でしょうか。ア10本イ14本ウ18本エそれ以上答えは明日お知らせします。

3月4日(水) 2年生のみなさんへ

画像1 画像1
きのうはひなまつりでしたね。先生はちらしずしや、はまぐりのおすいものを食べました!
今日は、四角いはこに切りこみを入れて、たいらにしてみました。ひらくとどんな形になったでしょうか?四角形が何こあらわれたでしょうか?いろいろなはこをつかってしらべてみると、ちがうけっかになるかもしれません。自分でおかしのはこを紙にうつしとって、はこを作ってみるのもいいかもしれませんね。自分学習ノートにもけっかをきろくしてみましょう!

3月3日(火)

画像1 画像1
こんにちは。2年生のみなさん、元気にしていますか?2年生の先生も元気です。
これからみんなに少しずつ自分学習ノートのヒントをおくります。
今日は3月3日のひなまつりです。おり紙で作れる人は作ってみてください。
また、ひなまつりの絵をかいたり、いつからひなまつりがあるのかしらべて
みてもいいかもしれません。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31