上柚木小の日々

5月18日(火) 1年生 朝顔の種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝顔の種まきを行いました。

植木鉢いっぱいにふかふかの土を入れ、指であけた穴に一粒ずつ種を入れ、そっと土をかぶせる。

そのあとは、大きく育つように願って、たくさん水やりをしました。

5月17日(月) 1年生「サツマイモの植え付け」

画像1 画像1
サツマイモの苗を畑に植えました。

ふかふかの畑に穴を掘り、苗を置いて、やさしく土をかける子供たち。

これから収穫まで、観察しながらお世話していきます。

5月13日(木)1年生ソラマメのさやむき

画像1 画像1
画像2 画像2
ソラマメのさやむき体験を行いました。

ソラマメがどんな野菜か学んだあとに、しっかり手洗いし、机も手も消毒。

さやに入ったままのソラマメをぞうきんしぼりのようにねじってむいていきました。

ふかふかの毛やつるつるの表面など、実際にさわったからこそ、分かったことがたくさんありました。

5月7日(金) 1年生 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、交通安全教室がありました。

南大沢警察署の方と交通安全協会の方をおよびして、道路を歩く時のルールを確認した後、近くの交差点に行って、渡ってみました。

「右、左、右、右後ろをチェックをして、手を挙げて渡る。」

道は周りを見ながら歩く

など、たくさん学びました。

5月6日(木) 1年生 避難訓練の練習

画像1 画像1
小学校に入って、初めて避難訓練がありました。

訓練の前に、授業中に緊急地震速報が流れたらどうするか確認したり、防災頭巾のかぶり方を練習したりしました。

訓練中は、静かに真剣に取り組みました。

5月7日(金) 1年生クロームブック

タブレットパソコン(クロームブック)で「ミライシード」に取り組みました。

今日はタブレットパソコンを持ち帰りました。

おうちの人にインターネットにつなげられるようにしてもらってから、ミライシードに取り組みましょう。


画像1 画像1

4月28日(水)1年生 図工「こいのぼりづくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の時間に こいのぼりを作りました。

のりの使い方と、ハサミの使い方を学びました。

模様の付け方、しっぽや目の形など、たくさん工夫できました。

いろいろな色や形の画用紙を切ったり貼ったり、クレパスでカラフルに線をつなげたりとても素敵なこいのぼりができあがりました。

4月22日(木) 1年生 図書の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
図書の時間がありました。

先週借りた本を返す手続きを教わりました。

本の背表紙を見て、返すところを探したり、虫の本はどこかな?と生き物の本が置いてあるところを端から見ていったりしました。

本にたくさん親しみました。

4月22日(木) 1年生 生活科

画像1 画像1
生活科の時間に自分の好きなもの紹介を行いました。

自分の名前と好きなものを紹介しあいました。

友達に自分から声をかけて、紹介している子が多くて驚きました。

4月14日(水) 1年生の子供たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食が始まりました。

まずは、給食の時間で大事なことのお勉強です。


たくさん食べるよ!と、楽しみにしていた子供たち。

給食の時間になると、頬をいっぱいにしておいしそうに食べていました!

4月14日(水) 1年生の子供たち

画像1 画像1
画像2 画像2
入学して1週間がたちました。

中休みには、上級生の人たちと一緒に元気に遊んでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31