上柚木小の日々

11月26日(木) 1年生のみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生のみなさん、こんにちは。
今日は、2年生のおみせにしょうたいしてもらいました。

1えんだまおとし、さかなつり、ストラックアウト、くじびきなどなど

たのしいおみせが たくさん ありました。

2年生に スタンプをおしてもらい、しんせつにせつめいしてもらって

たのしく あそびました。

うれしかった きもちを 手紙にして 2年生にかきました。

2年生と なかよくなって よかったですね。

11月20日(金) 1ねんせいの みなさんへ

みなさん こんにちは。
きょうは、レガシー2020のほんばんでした。みんなの げんきな こえが、たいいくかん いっぱいに ひびきました。かぶを ひっぱる うごきも とてもよかったです。みんなの こころが ひとつになって、かぶを ひっぱることができました。
あしたは、おうちの 人が 見にいらっしゃいます。おうちのひとにも、みんなの こころを とどけましょう。
画像1 画像1

11月19日(金) 1年せいの みなさんへ

画像1 画像1
みなさん、こんにちは。

いよいよあしたは、レガシー2020ですね。

きょうのあさの じどうしゅうかいでは、「レガシークイズ」

をしました。1年せいから、6年せいのえんぎの 中から

1もんずつ クイズにこたえました。

ぜんもんせいかいの 人もいて、よく えんぎを みているなと

かんしんしました。

きょうは、さいごの れんしゅうでしたね。

せりふや うた、うごきが とても よくなりました。

あしたは、みんなのこころを ぜんこうじどうに

ぜんりょくで つたえましょう。


11月13日(金) 1年せいの みなさんへ

みなさん、こんにちは。

こんしゅうも、レガシー2020(がくしゅうはっぴょうかい)「大きな かぶ」の れんしゅうを がんばりましたね。
うたごえが ひびくようになり、せりふの こえも はっきりしてきました。にゅうじょうから たいじょうまでの ながれも しっかり おぼえました。
らいしゅうの 17日(火)は、リハーサルが あります。いしょうを きて やります。よういを してくださいね。らいしゅうも がんばりましょう。

保護者の皆様、マウスシールドや衣装の準備、ありがとうございました。
画像1 画像1

11月10日(火) 1ねんせいのみなさんへ

画像1 画像1
1ねんせいのみなさん、こんにちは。

きょうは、ふしんしゃたいおうひなんくんれんがありました。

いまから19ねんまえに がっこうに しんにゅうした 

ふしんしゃによって、とおといいのちが なくなりました。

みなさんは、ほうそうをよく きいて、つくえを うごかし、

きょうしつの まんなかで しずかに ふしんしゃにきづかれないように

まつことが できました。

これからも じしん、かじだけでなく、 ふしんしゃにあっても

おちついて、じぶんの いのちをまもってほしいです。




11月6日(金) 1ねんせいのみなさんへ 保護者の皆様へ

画像1 画像1 画像2 画像2
みなさん、こんにちは。

きょうは、たいいくで マットあそびをしましたね。

いままでやったまわりかたのほかにも、

じぶんでやりたいまわりかたにも ちょうせんしました。

とてもじょうずになりました。

また、ずこうでは、「うつしたかたちから みつけたよ」

のがくしゅうで、せんしゅう うつした かみをつかって

いろいろなかたちをみつけ、 えにしました。

みなさんのアイディアがすばらしかったです。

保護者の皆様へ

図工の材料の用意や マウスシールドの じゅんび、ありがとうございます。

来週は、畑の世話をします。

先日持って帰った軍手を 作業で使いますので、

水曜日までに 持たせてください。

よろしくお願いいたします。

11月5日(木) 1ねんせいの みなさんへ

みなさん、こんにちは。

きょうは、とてもいいおてんきでした。3じかんめの たいいくは、かぜもなく あたたかかったですね。

1ねんせいは、たいいくで、てつぼうあそびと なわとびあそびを しています。それぞれ カードに かいてある わざに ちょうせんしています。ともだちに こつを おしえてもらったり、かずを かぞえてもらったり、きょうりょくして れんしゅうしています。すこしずつ できるわざが ふえてきました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31