TOP

4月30日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・たけのこごはん
・さばのマーマレード焼き
・みそけんちん
・キャベツのピリ辛炒め(中学部のみ)
・牛乳

 今が旬の「たけのこ」を使ってたけのこごはんを
作りました。
たけのこは、掘りおこさずにそのまま成長させると、
10日ほどで「竹」になるくらい成長が早いそうです。
そのため、春の短い間だけが旬なのです。
 旬とは、食べ物がたくさんとれて、一番おいしく、
栄養がある時期のことです。

4月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
・さんまのかばやき丼
・なめこ汁
・キャベツのごまじゃこあえ
・牛乳

今日の地場産物
【米】     高月清流米部会

 なめこのヌルヌルは「ムチン」といって、納豆や里芋、オクラ
などのネバネバと同じものです。このムチンは、胃や肝臓をい
たわってくれます。腸をきれいにしおなかの調子をよくする働き
もあります。

4月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食
・カレーライス
・わかめサラダ
・ヨーグルト苺ソース
・牛乳

 カレーライスは、子供たちに人気のメニューです。

4月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
・赤飯
・赤魚のみそ焼き
・新筍の煮もの
・お吸い物
・くだもの(ニューサマーオレンジ)
・牛乳
 
今日の地場産物
【もち米】       高月町の澤井重徳さん
【のらぼう菜】    八王子産

 今日の給食は「中核市お祝い献立」です。
赤飯は、日本の伝統的なお祝い献立です。
筍は、今が旬!お吸い物には、紅白の白玉と
八王子市のシンボルをかたどったかまぼこを
入れました。

4月23日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
・セサミパン
・おからコロッケ
・きのことペンネのトマトソース煮
・千切り野菜のスープ 
・牛乳

今日の地場産物
【卵】     数馬養鶏農場

 今日のコロッケは、じゃがいも・豚ひき肉、たまねぎ
おからで作りました。
 サクサクしていてとてもおいしくできました。

4月22日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・とりごぼうごはん
・いかの香味焼き
・小松菜汁
・きゅうりの南蛮漬け(中学部のみ)
・牛乳

今日の地場産物
【こまつな】    谷野町の内田清男さん

 いかの香味焼きは、いか切身に、根しょうが・にんにく
ながねぎ・みそ・しょうゆ・みりんで下味をつけてから、
オーブンで焼き上げました。

4月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
・ごはん
・きびなごの唐揚げ
・肉じゃが
・のらぼう菜ともやしの和え物
・牛乳

今日の地場産物
【米】           高月清流米部会
【のらぼう菜】      谷野町の定滝さん

 今日は「なばな」を使用する予定でしたが、納品されず
「のらぼう菜」を使用しました。
 「のらぼう菜」は江戸時代に西多摩地方で作られ始め、
凶作の時に人々の命を救ったと伝えられています。
菜花の一種で甘みがあり、味にクセがなく、茹でると鮮や
かな緑色になる春の野菜です。
 春の魚「きびなご」は、体長3cmほどで銀色の縦縞が
美しい魚です。今日は「きびなご」に上新粉をつけて油で
揚げました。

4月20日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・チリコンカンライス
・うずら卵のカレー煮
・オニオンスープ
・牛乳

 「チリコンカン」とはスペイン語で「チリ(とうがらし)と肉」
という意味で、テキサス発祥の豆の煮込み料理です。
簡単に作れてたんぱく質等の栄養もたっぷり!ごはんにも
パンにも合います。
今日は金時豆を使い、ごはんにかけていただきました。

4月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
・ごはん
・ひじきのふりかけ
・焼きシシャモ
・肉豆腐
・牛乳

 ひじきふりかけは給食室手作りです。 
ひじき戻しさっとボイルし、しょうゆ、みりん、さとうなどで
味付けをし、ごま、かつおぶし粉と合わせて作りました。
 ひじきは成長に必要な栄養がたくさん含まれています。 
骨や歯を強くしてくれるカルシウム、おなかの調子をとと
のえてくれる食物繊維がたくさん含まれています。特に食
物繊維はごぼうの5倍も含まれています。

4月16日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ジャムサンド
・春キャベツのクリーム煮
・温野菜サラダ
・キッシュ(中学部のみ)
・牛乳

今日の地場産物
【卵】            数馬養鶏農場
【ほうれんそう】      八王子産

 キャベツは、1年を通してお店に並んでいますが
春に並ぶものを『春キャベツ』と呼びます。
やわらかく、みずみずしいので、サラダで食べるの
がおススメですが、今日はクリーム煮を作りました。

4月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
・マーボー丼
・くずきりスープ
・ポップビーンズ
・牛乳

今日は給食でもおなじみの中華料理の一つ「マーボー豆腐」のお話です。
 「マーボー」は「麻婆」と書きます。この漢字の表すとおり、「麻(まー)
お婆さん」の豆腐料理という意味です。「麻お婆さんが作ったおいしい
豆腐料理だった事から名前がつけられました。
 麻婆豆腐は、中国の四川省(四川省)という所を代表する料理です。
四川省の料理は、四川料理と呼ばれて辛いのが特長の一つです。四川は
とても寒い所なので、辛いもので体を温めようということもあるようです。
 給食の麻婆豆腐はあまり辛くしていませんので安心して食べて大丈夫で
すが、お店や、本場の麻婆豆腐を食べる時は、辛いかもしれないので気を
付けてくださいね。
 今日は、ご飯にかけて食べました。
  

4月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
・スパゲティミートソース
・キャベツスープ
・ミニオレンジケーキ
・牛乳

今日の地場産物
【卵】     数馬養鶏農場

 今日は、「オレンジデー」です。
オレンジデーにちなんで、「ミニオレンジケーキ」を
作りました。
【どうしてオレンジ?】 
 オレンジは『花嫁の喜び』という花言葉をもち、ヨーロッパ
では花嫁の髪飾りにオレンジの白い花が使われます。
【日本でうまれたイベントです。】
 2月バレンタインデー、3月ホワイトデー、そして4月をオ
レンジデーとし、オレンジやオレンジ色の物を贈る日として
PRされています。

4月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
・わかめごはん
・ツナの山河焼き
・呉汁
・牛乳

 新鮮な魚を味噌やしそなどと一緒にミンチにして生のまま
食べる料理を「なめろう」といいます。このなめろうを焼いた
ものがさんが焼きです。どちらも千葉県の郷土料理として有
名です。今日は、魚の代わりにツナ・絞り豆腐・豚挽肉を使
いました。

4月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
・八王子ラーメン
・ポテトぎょうざ
・くだもの(清美オレンジ)
・牛乳

今日の地場産物
【こまつな】     谷野町産

 ポテトぎょうざは、じゃがいもを蒸してマッシュし、
たまねぎ・ベーコンを炒めたものと合わせ、ぎょうざ
の皮で包んで、オーブンで焼きました。
ほとんどのクラスが完食でした。

4月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
・豚の角煮丼
・かきたま汁
・もやしのナムル
・牛乳

 今日は、豚もも肉・豚バラ肉・大根ををじっくりやわらかく
煮込んで作った「豚の角煮丼」です。根しょうが」と一緒に
コトコト煮込んで、ふんわりやわらかく仕上げました。
とてもおいしく出来上がりました。

4月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
・麦ごはん
・鮭の照り焼き
・やさいのごま汁
・おひたし
・くだもの(清美オレンジ)
・牛乳

 今日から、給食が始まりました。
「安全な食材・衛生的な調理・手作りによる美味しい給食」を
目標に給食室一同頑張りますので、よろしくお願いいたします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31