紫陽花の花

画像1 画像1
梅雨のうっとうしさの中で美しく色を変えてさく紫陽花。
もうすぐ夏が近いことを教えてくれます。

学校公開 学校説明会

画像1 画像1
6月22日(土)は学校公開日でした。多くの保護者 地域の皆様のご参観ありがとうございました。
4時間目は図書室で、学校説明会を行いました。
約40名の参加をいただき、来年の入学をお待ちしております。

ICT学習支援員さん

画像1 画像1
画像2 画像2
6月13日(木)に八王子市のICT学習支援員さんが来てくださいました。
パソコン室での学習やパソコンクラブで一人一人の児童に丁寧に支援をしてくださいました。
子ども達の学習意欲も高まりました。
これからも、よろしくお願いします。

図書委員会集会

画像1 画像1
6月13日(木)は図書委員会による図書の紹介がありました。
体育館で図書のページを実際に拡大して提示し、子供達に読書の楽しさが伝わりました。
梅雨の時期、外遊びができないときには、室内で読書に親しむ子供達の姿が教室や図書室でみうけられます。

用務主事さん共同作業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は雨の中、カッパを着て作業してくださいました。
昨日も、今日の雨を見越して草刈りに来てくださった方もいました。
本当に感謝です。ありがとうございました!

体力テストその2

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭では、シャトルランの他に
ソフトボール投げ、立ち幅跳びなどが行われました。
砂ならしや測定でも、午後の6時間目までボランティアの皆様にお世話になりました。

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日に全校で体力テストを行いました。
1年生は6年生と、2年生は5年生に教えてもらいながら取り組みました。
ボランティアの皆さんも暑い中、ご協力いただきありがとうございました。

中山中学校体育祭に参加

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小中合同種目として「玉入れ」が行われました。
高嶺小児童・中山小児童と中学1年生とが赤と白に分かれて
玉入れをしました。
中学生のお兄さんお姉さんと一緒に競技ができて小学生は大喜びでした。
中山中学校の水越副校長先生にお世話になりました。
ありがとうございました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

世話人会便り

授業改善プラン

学校経営計画