1年生の教室から

画像1 画像1
1年生の教室をちょっとのぞいてみました。
道具箱の中身やランドセルの入れ方など
一つ一つ丁寧に基本を学んでいます。
見てわかるように絵や図で指導しています。

平成25年度 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月8日(月)10時30分より 本校36回入学式を行いました。

校長先生のお話や教育委員会穴井水循環部長からのお話をきちんと聞くことができました。
大変お行儀の良い1年生。
「おめでとうございます。」の来賓の皆様からのお言葉に「ありがとうございます。」と返すこともできました。
64名2クラスでスタートです。

平成25年度 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
新学期が始まりました。
4月8日〔月〕青空の中、始業式を校庭で行いました。
校長先生からのお話は、目標をもって1年間努力しよう、ということでした。
1年後に今日 立てた目標がどのくらいできたか、
一人一人が自分で満足できるようがんばって今自分にできることは何か
考えて努力しましょう。
新しい先生、新しいクラス、新しい気持ちでスタートできたことと思います。

明日は始業式

画像1 画像1
いよいよ4月8日(月)から平成25年度新学期が始まります。
8時30分から校庭で行いますので
子供たちは校庭で待っていてください。
新しい学年クラスは、前担任が発表しますので決められた集合場所に
集まってください。
元気な子供たちの声が戻ってくる新学期。
楽しみです。

用務主事さんも大忙し

画像1 画像1
新年度に備えて、廊下のワックスがけや
机の移動など用務主事さんも一生懸命です。
高嶺小教職員全員で新学期を迎える準備をしました。

新6年生の活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月5日(金)新6年生が新学期の準備に登校しました。
元気で働き者の6年生。
どんどん作業していき、新しい1年生を迎える準備もできました。
4月8日が始業式・入学式です。
楽しみです。

地域の力

画像1 画像1
画像2 画像2
4月4日(木)昨日の風雨がやみ暖かい春の陽ざしが戻ってきました。
地域の学校教育ボランティアさんが本校に集まり
池の清掃や木の剪定をしてくださいました。
これで気持ちよく新学期が迎えられます。
ありがとうございます。

新学期の準備

画像1 画像1
地域の方が生花を東昇降口に飾ってくださいました。
地域の皆さんが支えてくださっていることに
心より感謝いたします。
花いっぱいの学校って素敵です。
ありがとうございます。


学校施設管理員さん

画像1 画像1
夜の学校を守ってくださる学校施設管理員さん。
本年度も宜しくお願いします。
玄関付近や校内の見回りありがとうごさいます。

平成25年度仕事始め

画像1 画像1
職員室では、新学期の準備に先生方が一生懸命です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

世話人会便り

授業改善プラン

学校経営計画