1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◇今日の集会は「1年生を迎える会」でした。アーチの下を6年生におんぶされての入場。4年生が金メダルをプレゼントしました。児童会会長からの始めの言葉の後に、2年生が歓迎の踊りとブンブンゴマをプレゼント。3年生の学校クイズ。1年生からのお礼の歌。校長先生からのお話があり、5年生が優しく手をつないでアーチの下を退場しました。とってもあったかな会でした。全員合唱では、「大きな歌」歌いました。1年生も校歌を元気に歌うことができました。

雪景色から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◇昨夜は季節外れの雪が降りました。屋根の上や車の屋根も雪が積もっています。とても寒い朝です。

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◇今日の5校時に「離任式」を実施しました。転出された、3人の先生が参加してくれました。給食関係の方は、一番忙しい時間なので残念ながら参加できませんでしたが、代表の児童がお礼のメッセージを読み、みんなの気持ちが込められた文集を校長先生に託しました。

委員会紹介集会

画像1 画像1
◇今日の集会は、「委員会紹介」集会でした。9つの委員会の委員長・児童会長がそれぞれの仕事内容を知らせてくれました。半年間(児童会をのぞく)、頑張って下さい。

枝垂れ桜満開

画像1 画像1 画像2 画像2
◇記念樹の枝垂れ桜が満開です。

50メートル計測

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◇今の体育の時間は、くすの木班編制のための50メートル走の計測です。運動会はくすの木班で実施するので、走力を均等にするために計測しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
月行事予定
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 くすの木3h 避難訓練 委員会