月曜日から自力で下校しています。

画像1 画像1 画像2 画像2
◇担任や他の教員の引率による下校が先週の金曜日に終了しました。下校にもだいぶなれてきたようです。月曜日からは、下校コース事に整列し、担任が校門まで引率して、さよならしています。金曜日までのスナップを載せてみました。明日からは、いよいよ子ども達が待ちに待った「給食」が始まります。下校時刻が1時30分頃になりますのでお気をつけ下さい。

季節はその通り季節に・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
◇ツバメが飛び交うようになりました。まさに春です。ツツジが咲いています。春です。右の写真なにかわかりますか?その季節になるときちんとそれを教えてくれるものです。

涙のトンネルを通って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◇本日、離任式がありました。芝沼先生、樋田先生、日向野先生が参加してくれました。星野先生、藤本さん、城下さんは学校の用事等で参加できませんでした。とっても残念です。お礼の言葉、花束贈呈後に、先生方から子ども達へのメッセージがありました。とても心に残るものでした。式後に各学年がトンネルを作り、その中を先生達が通っていきます。なかなか通り抜けられません。3年生の列はなおさらです。とてもすばらしい、離任式となりました。

委員会紹介紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◇今日の集会の時間は、「委員会集会紹介」集会でした。学校には、児童の力を借りて学校に住みよくするための委員会活動があります。児童会を始め、様々な委員会があります。5ねん6年が自分がやりたい委員会に入って活動します。昨年から2期制になりました。今日はその活動内容とメンバーを2〜6年生に紹介しました。学校をよくするための頼もしいメンバーです。

百花繚乱??

画像1 画像1 画像2 画像2
◇学校の思わぬところで様々な花が咲いている場所を見つけました。一度咲き終わり、土にもどった球根達がたくましくそこで、芽を出し、花をつけたのです。命の強さを強く感じました。

「右見て、左見て、もう一度右見て、手を挙げて・・」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◇本日の3校時に1年生の交通安全教室がありました。歩道や横断歩道などの正しい歩き方を訓練する、歩行訓練です。警察の方や安全協会の方が優しく教えてくれました。1年生は実際に道路に出て訓練しました。

新緑目映く

◇職員室から臨む、大塚山の様子が変わりました。つい1週間前には桜が咲き、ピンクぽかったのですが、今朝はまさに新緑。目に目映いばかりです。鳥たちも繁殖期に入ったのか、大きくきれいなさえずりで求愛しています。まさに春まっただ中です。
画像1 画像1

5,6年保護者会がありました。

◇本日2時より、5,6年保護者会がありました。新しい、担任はいかがでしたか。学級の様子がわかりましたか。刷りたての「学校案内」を配布しましたが、どうでしたでしょうか。昨年のものから写真をすべて変えました。何かお気づきのことがあったらお知らせ下さい。玄関の花も変わりました。「シャガ」と「ゼラニューム」です。
画像1 画像1

人知れず、しとやかに・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
◇学校の周りを歩いていますと、いろんな花を見ることができます、給食室の前の小さな森には静かにスミレが咲いています。正門の花壇にあった葉ボタンも今はきれいな花が咲いています。花を見ると心が癒されますね。

カメ吉ものんびり・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
◇学校の池にカメがいるのをご存じですか?名前を確か「カメ吉」と言います。冬の間は、ある先生が理科室の水槽に移し、世話をしていました。春になって、池に戻しました。戻してしばらく、寒い日が続き、カメ吉は、さぞ寒かったことでしょう。ここ数日はとても暖かい日が続いたので、カメ吉ものんびり甲羅干しをしています。

しだれ桜も満開

画像1 画像1 画像2 画像2
◇開校30年記念に植えた「しだれ桜」も満開となりました。木としてはまだ、心許ないですが、立派な花をつけました。60周年の時には、どれほどの成長しているでしょうか今の子ども達が30.40代の大人に成長したときにこの木も大きな枝葉をつけていることでしょう。大切に育てていきたいと思います。

尾びれが・・・

画像1 画像1
◇上の写真の金魚、見たことがありますか。東昇降口のすみっこの水槽の中で泳いでいます。ちょうど1年ほど前に何者かに尾びれをかまれ、瀕死の重傷をおいました。子ども達の治ってくれとの願いと必死の治療で奇跡的に回復しました。尾びれも再生してきました。生命力のすごさを感じます。治ってほしいという、子ども達の願いが叶えられたのです。すばらしい、子ども達です。

計測しました!!

画像1 画像1 画像2 画像2
◇昨日、今日と校庭では各学年が、くすの木班編制のために50メートル走等のタイムを計りました。運動会はくすの木班(絹の道、糸車、くわの木)で実施するので、
そのために計測をしています。子ども達は一生懸命に走っていました。

潤いある学校に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
◇毎週、地域の方お二人が、校長室と玄関に花を生けに来てくれます。その花を
見ると、季節を感じることができます。教室にいることがつらくなった児童が
その花を見ることによって、心が落ち着き、クールダウン効果になったことも
あります。花は人の心を落ち着かせます。地域の方の真心により、潤いのある学校に
なっています。ありがとうございます。

清々しい朝です

画像1 画像1
◇とっても暖かくなりました。春爛漫です。チューリップと菜の花が満開です。

傍らの花に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◇学校が始まって、2日目です。給食もありました。1年生が地区別に下校しました。
学校も少し落ち着いてきたので、学校の外を回ってみました。
ごみ置き場や門の脇に清楚に花をつけている植物を見つけました。
どうして、そこに咲いているのかわからないものもありました。とってもかわいいです。
ご覧下さい。名前はわかりますか?

入学式、挙行される!!

画像1 画像1 画像2 画像2
◇またとない晴天の元、第32回入学式が挙行されました。2年生のよびかけや手話を交えた歌はすばらしかったです。児童会会長の歓迎の言葉も力強かったです。今日から、499名の高嶺丸の一員。頑張っていきましょう

入学式当日です!

画像1 画像1
◇この一ヶ月くらいで、一番いい天気ではないでしょうか。66名の入学を
神様が祝っているようです。桜満開の中、すばらしい入学式になりそうです。

入学式を静かに待っています

画像1 画像1 画像2 画像2
◇明日は、入学式です。66名の新入生が高嶺小学校の一員となります。転入生を合わせて、平成21年度の高嶺丸は児童数499名で船出します。入学式場の体育館も、
教室も、準備を整えて、静かに新入生を待っています。

桜満開

画像1 画像1
◇本校、プール脇の桜が満開になりました。大木なのでその姿は見事です。
校庭では、北野バイオレンスが練習をしています。とても大きな声が出ています。
聞いていてとても気持ちがいいです。子ども達の声があるから学校ですよね。
入学式まで、あと二日、桜も校舎も、先生方も心待ちにしています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月行事予定
3/3 安全指導
給食献立
3/3 ちらしずし・なばなのすましじる・まめアジのこうみあげ・ぎゅうにゅう・ひなあられ
3/4 せきはん・とりにくのみそやき・やさいのうまに・オレンジジュース
3/5 チキンエッグカレー・もずくスープ・ボイルやさいのフレンチあえ・ぎゅうにゅう
3/8 わかめごはん・とうふのまさごあげ・こんさいに・くだもの・ぎゅうにゅう・
3/9 ぶたキムチチャーハン・ワンタンスープ・まめじゃがころあげ・ぎゅうにゅう