ホームページは随時更新中です!

5月16日の給食

献 立 名

ガーリックライス
ホキとポテトのクリームグラタン
だいこんごまサラダ
みかん缶
牛乳

にんにくは、香りが特徴的な香味野菜です。
古代エジプトで、重要な食料として食べられて
 いたそうです。にんにくには、スタミナアップ、疲れを取る、などの効果が
 あるため、重労働であるピラミッド建設にはかかせな
 かったのでしょう。
日本では、 江戸時代まで『薬』として使われて
 いました。
 戦後になると、香りづけとして、さまざまな料理に使われるようになりました。
今日の給食では、ガーリックライスを食べます。
 スタミナアップで
 運動会の練習も頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30