ホームページは随時更新中です!

4月18日の給食

献 立 名

こぎつねごはん
焼きししゃも
かきたま汁
スタミナきゅうり
牛乳



ししゃもは、頭からしっぽまで丸ごと食べられる
魚です。成長期のみなさんは、丈夫な骨
をつくるために、よくかんで食べて、
たくさん体を動かしましょう
ししゃもは、漢字で書くと「柳葉魚」と書きます。
大昔の神話で、神様が柳の葉を魚に変えて
人々を助けたという話に由来している
そうです。
 北海道のアイヌの言葉で、その魚のことを、
「ススハム」と呼んでいたのが変化して、
「柳葉魚」と呼ばれるようになったと
いわれています。



画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30