ホームページは随時更新中です!

1月30日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
ゆかりごはん
いわしとごぼうのつくね焼き
かきたま汁
牛乳
みかんです。
冬野菜「ほうれんそう」
1年中食べられるほうれん草ですが、旬は冬です。
寒い時期、霜に当たったものは甘みもおいしさも増え、栄養価もアップします。
「ちぢみほうれんそう」や生で食べられる「サラダほうれん草」など種類があります。
葉の先までピンと張りがあり、厚みがあって緑色の濃いものほど栄養価が高いといわれています。ほうれんそうには、かぜを予防するビタミンCや骨を作るカルシウム、貧血予防に効果のある鉄が含まれていて、栄養満点です。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/6 小中一貫教育の日  石川中見学(6)
2/11 建国記念日