ホームページは随時更新中です!

10/31(火)多摩美術大学との作品交流「虹かけ教室」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「虹かけ教室」の作品紹介を作品を図工室前に掲示しています。その他にも校舎内の様々なところに展示していますので来校時にぜひご覧ください。

10/31(火)多摩美術大学との作品交流「虹かけ教室」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「虹かけ教室」とは多摩美術大学の学生さんの作品を本校の校舎内に展示するプロジェクトです。展覧会に向けて、学生の皆さんの作品を本校に展示しました。

10/31(火)3年生図工「レインフラワー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班で協力して傘に飾り付けをします。共同制作として仕上げます。

10/31(火)2年生図工「まどからこんにちは」

画像1 画像1
画像2 画像2
紙にいろいろな切り込みを入れて、窓を作りました。カラフルでいろいろな形の窓が出来上がりました。

10/31(火)4年生図工作品仕上げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展覧会に向けて作品の仕上げをしました。作品名や名前を書きました。

10/30(月)1年生図工「くぼやまこうえんからこんにちは」

画像1 画像1
画像2 画像2
角材に飾り付けをして、作品を仕上げました。

10/25(水)2年生図工「窓からこんにちは」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな色の厚紙の画用紙にカッターで上手に窓を開けて、立体の作品に仕上げます。どんな作品ができるのか楽しみです。

10/24(火)2年生図工 作品選び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今まで描いた作品の中からどの作品を展覧会に出すか決めました。

10/21(土)多摩美術大学との作品交流「虹かけ教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「虹かけ教室」とは多摩美術大学の学生さんの作品を本校の校舎内に展示するプロジェクトです。展覧会に向けて、学生の皆さんの作品の一部を本校に展示しました。

10/20(金)5年生図工「わたしの守り神」

画像1 画像1
画像2 画像2
テラコッタ粘土を用いてオリジナルシーサーを作りました。1学期に作成したシーサーに今日は色を塗りました。

10/18(水)3年生図工「しんかいギョ!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだ見ぬ深海に住む生き物を梱包材やひもなどの材料を組み合わせて想像して作りました。今日は1枚の紙に仕上げて、版画にしました。

10/17(火)4年生図工「おもしろいかお」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色紙、ひも、布、梱包材などを材料に、見る人が思わずクスッと笑ってしまうようなおもしろくて楽しい顔を想像して作りました。

10/17(火)6年生図工「モクモクタワー」

画像1 画像1
画像2 画像2
木の棒を組み合わせて、立体的な作品が出来上がりました。

10/17(火)すぎの子学級 図工「紙の鳥」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
想像しながら色塗りをして「紙の鳥」が出来上がりました。

10/16(月)1年生図工「虫ムシランド」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
虫を描いて、切り、画用紙に貼り、それぞれの「虫ムシランド」を作りました。

10/12(木)6年生図工「モクモクタワー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木の棒の組み合わせ方を考えて、タワーを作っています。様々な形のタワーに仕上がっています。

10/12(木)たてわり班活動 共同制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は昼休みの時間にたてわり班活動で展覧会に向けた2回目の共同制作を行いました。6年生の班長を中心に折り紙などでデザインを考えて作りました。少しずつ出来上がってきました。

10/11(水)クラブ活動展示作品制作

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はクラブ活動があり、つくるクラブと手芸・料理クラブでは展覧会に出品する作品を作りました。

10/4(水)3年生「しんかいぎょ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おもしろい深海の世界をイメージして作品を作ります。いろいろな材料を使って、組み合わせながら版を作ります。

10/4(水)6年生「モクモクタワー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木材を幾何学的に組み合わせてタワーを作ります。木の棒をどのように組み合わせれば見た目も美しくなるのか考えながら作っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

トップページ

登校届

地域運営学校

学力向上・学習状況改善計画

学校いじめ防止基本方針

生活指導の方針

GIGAスクール関連

図書室より