上柚木小の日々

4月20日(火) クラブ活動が始まりました その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 クラブ活動は4,5,6年が所属し、協力して自分たちで計画したことを実践して楽しむ活動です。できるだけ先生の力を借りず、自分たちで運営していきます。

ダンスクラブでは、動画を見ながらダンスの練習です。学習用端末(クロームブック)にはこんな使い方もあったか!と感心しました。活用は無限大です。発表する場が設けられるといいな〜。

4月20日(火) クラブ活動が始まりました その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 クラブ活動は4,5,6年が所属し、協力して自分たちで計画したことを実践して楽しむ活動です。できるだけ先生の力を借りず、自分たちで運営していきます。
室内ゲームクラブでは、ボードゲームやカードゲームを楽しみました。

4月20日(火) クラブ活動が始まりました その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 クラブ活動は4,5,6年が所属し、協力して自分たちで計画したことを実践して楽しむ活動です。できるだけ先生の力を借りず、自分たちで運営していきます。今日紹介するのは、
科学クラブではクラブ長さん等を決めた後、ビュンビュンごまを作って楽しみました。

4月20日(火) 昼休みの過ごし方

画像1 画像1
 昼休み、子供たちは思い思いに時間を過ごしています。
 外で遊ぶ子、図書室で本を読む子、教室から静かに外を眺めている子など、様々です。
 
 4年生の教室を訪れたところ、3人で係活動をしていました。「アンケートやポスターを書いてみんなに見てもらう、もう2枚くらい作ったよ」と話していました。休み時間の過ごし方として係活動はGood!!です。
みんなが喜んでくれるよう友達と協力して取り組む姿がすてきでした。

4月20日(火) 1年生が下校した後に…

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が1年生の教室掃除をしています。丁寧に、一人一人の机を拭いています。机を拭きながら、自分が一年生だった時のことを思いだしたかな?

4月20日(火) 1年生 下校

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は給食後、下校です。今日も一日がんばりました。今日でちょうど2週間。学校生活にも少し慣れてきたかな?

4月20日(火) 朝の学習が始まりました。その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、朝の時間を活用した学習の取組が始まりました。各教室で国語の学習をしています。3、4年の学級では、漢字の書き取り学習です。
今まで授業時間内に行っていた漢字の学習を朝の時間に行うことで、国語の授業時間をより子供たちが思考したり表現したりすることに時間を費やすことができます。

4月20日(火) 朝の学習が始まりました。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、朝の時間を活用した学習の取組が始まりました。各教室で国語の学習をしています。3、4年の学級では、漢字の書き取り学習です。
今まで授業時間内に行っていた漢字の学習を朝の時間に行うことで、国語の授業時間をより子供たちが思考したり表現したりすることに時間を費やすことができます。

4月19日(月) 3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよわり算の学習が始まりました。先週まで、九九の復習をかねた学習に取り組んでいましたので、その力を発揮するときがきました。
 具体物やブロックを使って、わり算の考え方や計算の方法を学んでいきます。

4月19日(月) 5年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生になると一気に範囲が広がって、日本の国土や世界の国々について学習します。今は、地球儀を見ながら、緯度、経度、赤道などについて学習しています。4年の学習に比べ、広い視野で物事を見なければならないことがよくわかります。

4月19日(月) 4年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
 東京都の立体地形図が出来上がりました。
 実際に立体地形図を触ってみて、そこから分かったこと気付いたことを発表し合いました。東京都の特徴が見えてくるかな?

4月19日(月) 昼休みの校庭にて その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生たちも一緒に、サッカーやバレーボールで汗を流して遊んでいます。
休み時間の遊びだからって先生方も一生懸命。どんな時も一生懸命な先生方です!

4月19日(月) 昼休みの校庭にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担任の先生と学級のみんなで「ながなわ」をしています。ながなわ大会が6月初旬にあります。今から先生と一緒に楽しみながら、そして学級のみんなと気持ちを合わせられるように練習していきます。

4月16日(金) 2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 時刻と時間の学習です。手元に時計を置いて、時間を読む学習をしています。針の動きから、今、何時何分か分かったかな?

4月16日(金) 3年生 理科 生き物をさがそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生から理科の学習が始まりました。今日は校庭に出て、様々な生き物を探しています。花壇の花を観察する子、校庭の植栽を観察する子、中には、小さな虫を発見する子やトカゲ探しに一生懸命な子。どの子も、生き物に関心をもってじっくりと観察しました。

4月16日(金) 4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生では、わたしたちの東京都を学習しています。画用紙を使って地形図を作成し、東京都の地形の特徴を学びました。西側に行くほど、地形が上がっていくことを地形図で確かめました。細かい作業も互いに協力し合って取り組んでいます。

4月16日(金) 3年生 算数テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テストの時間です。静かに課題と向き合っています。途中で投げだすことなくがんばっていました。

4月15日(木) 中学年保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、中学年の保護者会でした。大変多くの保護者の方々にご参加いただきました。ご多用の中保護者会に参加してくださり、ありがとうございます。
 本日も、保護者の方々へ、クロームブックを体験していただきました。いかがでしたでしょうか。6月のオンライン授業日には各家庭へ持ち帰って授業を行いますので、それまでに諸準備をお願いいたします。

4月15日(木) 1年生 入学進級おめでとう献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の一年生を迎える会がありましたので、栄養士の先生が「入学進級おめでとう献立」を立ててくださいました。子供たちの大好きな「からあげ」とめでたいときに食べる「赤飯」です。どちらもおいしくいただきました。栄養士の先生に感謝して食べましょう。
今日で給食3日目になりました。配膳も丁寧にできるようになりました。



4月15日(木) 2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習したことをしっかりとノートに書いています。先生が子供たちのノートを見ながら、一つ一つ丁寧に取組を確認しています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31