上柚木小の日々

1月30日(土)「学校運営協議会 開催」

画像1 画像1
 本日、13時30分より、学校運営協議会をTeamsを使ったオンラインで開催しました。委員の方々からは、本日の道徳授業を参観していただきました。その感想をお話しいただいたり、それぞれの対場で様々なお話をいただいたりしました。参加してくださった委員の方々、ありがとうございました。

次回は2月20日(土)青少対定例会の後に行います。

1月30日(土)「学校公開・道徳授業地区公開講座」 6年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、Teamsによるオンラインで道徳の授業を参観いただきました。ご家庭でのご準備ありがとうございました。授業の様子をご覧ください。

1月30日(土)「学校公開・道徳授業地区公開講座」 6年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、Teamsによるオンラインで道徳の授業を参観いただきました。ご家庭でのご準備ありがとうございました。授業の様子をご覧ください。

1月30日(土)「学校公開・道徳授業地区公開講座」 6年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、Teamsによるオンラインで道徳の授業を参観いただきました。ご家庭でのご準備ありがとうございました。授業の様子をご覧ください。

1月30日(土)「学校公開・道徳授業地区公開講座」 5年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、Teamsによるオンラインで道徳の授業を参観いただきました。ご家庭でのご準備ありがとうございました。授業の様子をご覧ください。

1月30日(土)「学校公開・道徳授業地区公開講座」 5年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、Teamsによるオンラインで道徳の授業を参観いただきました。ご家庭でのご準備ありがとうございました。授業の様子をご覧ください。

1月30日(土)「学校公開・道徳授業地区公開講座」 4年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、Teamsによるオンラインで道徳の授業を参観いただきました。ご家庭でのご準備ありがとうございました。授業の様子をご覧ください。

1月30日(土)「学校公開・道徳授業地区公開講座」 4年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、Teamsによるオンラインで道徳の授業を参観いただきました。ご家庭でのご準備ありがとうございました。授業の様子をご覧ください。

1月30日(土)「学校公開・道徳授業地区公開講座」 3年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、Teamsによるオンラインで道徳の授業を参観いただきました。ご家庭でのご準備ありがとうございました。授業の様子をご覧ください。

1月30日(土)「学校公開・道徳授業地区公開講座」 3年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、Teamsによるオンラインで道徳の授業を参観いただきました。ご家庭でのご準備ありがとうございました。授業の様子をご覧ください。

1月30日(土)「学校公開・道徳授業地区公開講座」 2年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、Teamsによるオンラインで道徳の授業を参観いただきました。ご家庭でのご準備ありがとうございました。授業の様子をご覧ください。

1月30日(土)「学校公開・道徳授業地区公開講座」 2年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、Teamsによるオンラインで道徳の授業を参観いただきました。ご家庭でのご準備ありがとうございました。授業の様子をご覧ください。

1月30日(土)「学校公開・道徳授業地区公開講座」 1年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、Teamsによるオンラインで道徳の授業を参観いただきました。ご家庭でのご準備ありがとうございました。授業の様子をご覧ください。

1月30日(土)「学校公開・道徳授業地区公開講座」 1年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、Teamsによるオンラインで道徳の授業を参観いただきました。ご家庭でのご準備ありがとうございました。授業の様子をご覧ください。

1月29日(金)「明日の学校公開・道徳授業地区公開講座に向けて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の道徳の授業は、Teamsによるオンラインでの参観になります。

 各教室2画面で参観できるように準備しています(5年生は人数が多いので3画面です)。黒板と先生を写した画面と教室の後ろから移した画面です。できるだけ子供たちの後ろ姿が見えるように、指導する先生の姿や黒板が見えるように画角調整を行っています。明日の授業を配信でご覧ください。

1月29日(金)「1年生 国語『学校のことを伝え合おう』」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は国語の授業で学校のことを調べたり、インタビューしたりして学校のことを友達に伝える学習をしています。今日は、校長先生、副校長先生、栄養士の先生などにインタビューしてきました。教室でたくさん練習してきた通り、しっかりと質問することができました。分かったことを友達同士でどのように伝え合うことができるか楽しみです。


隣のクラスの先生にインタビューしています。


1月29日(金)「1年生 国語『学校のことを伝え合おう』」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は国語の授業で学校のことを調べたり、インタビューしたりして学校のことを友達に伝える学習をしています。今日は、校長先生、副校長先生、栄養士の先生などにインタビューしてきました。教室でたくさん練習してきた通り、しっかりと質問することができました。分かったことを友達同士でどのように伝え合うことができるか楽しみです。

副校長先生にインタビューしています。


1月29日(金)「1年生 国語『学校のことを伝え合おう』」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は国語の授業で学校のことを調べたり、インタビューしたりして学校のことを友達に伝える学習をしています。今日は、校長先生、副校長先生、栄養士の先生などにインタビューしてきました。教室でたくさん練習してきた通り、しっかりと質問することができました。分かったことを友達同士でどのように伝え合うことができるか楽しみです。

校長先生にインタビューしています。


1月29日(金)「学級をのぞいてみると その2」

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の教室には、1年間の歩みが、写真と共に掲示されています。これも自己を振り返ると共に、友達と共有した喜びや感動を再確認することができます。6年生はいよいよ「卒業」の2文字が迫ってきました。友達と共に過ごすこの期間をより良いものにするたに大切な2ヶ月だと思います。

1月29日(金)「学級をのぞいてみると その1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級ごとに掲示しているものは様々です。
 
 どのクラスにもあるのが学級目標。年度の初めに、教員と子供たちが話し合って決めたものです。自分たちで決めたことですから、様々な機会にそれを振り返り、自らの成長につなげていきます。

 いよいよ今年度も後2カ月余り。もう一度学級目標に立ち戻って、できることからチャレンジしていきます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31