上柚木小の日々

9月7日(月) 今日の上柚木小学校「姫木平移動教室まであと2日です」

画像1 画像1
 姫木平移動教室が今週水曜日から1泊2日で予定されています。いよいよ間近に迫ってきました。5年生は、この日まで姫木平周辺の様子を調べて新聞にまとめました。一人一人の役割分担も決まって、班活動も充実しています。元気に当日が迎えられるよう、体調管理に努めていきましょう。

9月7日(月) 今日の上柚木小学校「おおるり5年生『すごろくトークをしよう』」

画像1 画像1
画像2 画像2
 他者に分かりやすく伝える学習の一環で、すごろくトークをしました。
今日のテーマは「姫木平」です。サイコロを振って止まったカードに書いてあるお題について話します。カードの中でオレンジのシールが貼ってあるものは、6年生からのメッセージです。去年の経験を5年生に伝えてくれました。メッセージを聞いた5年生は移動教室がもっとたのしみになったかな?

9月7日(月) 今日の上柚木小学校「学校で聞こえる音を色や形を工夫して表現しよう(6年)」

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生がどんな思いで作ったのか、ご家庭で聞いてみてください。

9月7日(月) 今日の上柚木小学校「学校で聞こえる音を色や形を工夫して表現しよう(6年)」

画像1 画像1
画像2 画像2
 まだまだいろいろな作品がありました。一部を紹介します。

9月7日(月) 今日の上柚木小学校「学校で聞こえる音を色や形を工夫して表現しよう(6年)」

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が図工の時間に取り組んでいる活動です。6年生が注目する音はひとそれぞれ。個性豊かな楽しい作品ができました。

9月7日(月) 今日の上柚木小学校「9月の避難訓練 火災」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は避難訓練を実施しました。あいにくの天候でしたので、校庭への避難はできませんでした。廊下までの避難でしたが、静かに廊下に並び、人数確認までしっかりとできました。避難訓練が行われる少し前まで、大粒の雨が降り続き校庭には大きな水たまりがたくさんできました。しかしこんな時でも、地震や火災などの災害が起きることがあります。
ご家庭でもいざというとき、どのような行動をとるとよいか考えてみてください。


9月4日(金) 今日の上柚木小学校「理科見学(3年)『多摩動物公園』」

画像1 画像1
画像2 画像2
 晴天の中、3年生は多摩動物公園へ理科見学に行きました。3年生で理科の学習が始まり、1学期に昆虫の学習をしました。また国語でも昆虫について調べたことをまとめる活動を行っています。
 昨日までの曇天から一転、早朝から晴天が続く中、3年生はがしっかりと学習してきました。昆虫が苦手ですという子どもも数名いると聞いていたため、ふれあい体験ができるか心配しましたが、全員が昆虫にふれることができました。昆虫の触り方や扱い方、特徴をよく教えてくださったからかもしれません。

午後はアジアの動物を見学して学校に戻ってきました。暑い中よくがんばったね、3年生。

9月3日(木) 今日の上柚木小学校「2年生 国語」

画像1 画像1
今日の授業では、教科書の中の挿絵に注目し、お話順に並べ替えることで、あらすじの理解につなげました。

9月3日(木) 今日の上柚木小学校「2年生 国語」

画像1 画像1
子供たちによっては、目や指で文を追いながら、お話をよく聞いていました。

9月3日(木) 今日の上柚木小学校「2年生 国語」

画像1 画像1
この写真のように、今日の学習の流れを明示しながら、今、自分たちが取り組んでいることは何か、何について考えればよいのかがわかる工夫をしています。

9月3日(木) 今日の上柚木小学校「2年生 国語」

画像1 画像1
この写真のような自分の意思表示ができるカードを用いることで、分からないことをそのままにせず、学習内容がしっかりと身に付けられるように工夫していきます。

9月3日(木) 今日の上柚木小学校「2年生 国語」

画像1 画像1
画像2 画像2
9月16日(水)に2年2組で「国語」の研究授業を行う予定です。
この日に向けて、今日から新たな単元を始めました。
「したことや言ったことから、登場人物の考えを読もう」という単元を『わにのおじいさんのたからもの』という物語を通して学んでいきます。

初めて聞く話でしたので、読み聞かせを通しておおまかなあらすじをつかみました。
次の時間から、ワークシートを使って内容を深めていきます。

9月2日(水) 今日の上柚木小学校「このテニスボールに見覚えがありますか?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月30日(木)の今日の上柚木小学校でお伝えした記事をおぼえていらっしゃいますか?おおるり教室の先生方中心に、子供たちが使う机と椅子の脚にテニスボールを付けるための穴あけの作業をしていた記事です。
この穴あけ作業がようやく完了したので、学年学級に先駆けて、おおるり教室の机に装着しました。椅子は運動会で使用しますので、運動会後に装着します。

9月2日(水) 今日の上柚木小学校「2学期最初の委員会活動」

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、体育委員会の様子です。

9月2日(水) 今日の上柚木小学校「2学期最初の委員会活動」

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、代表委員会の様子です。

9月2日(水) 今日の上柚木小学校「2学期最初の委員会活動」

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は、図書委員会の様子です。

9月2日(水) 今日の上柚木小学校「2学期最初の委員会活動」

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、飼育委員会の様子です。

9月2日(水) 今日の上柚木小学校「2学期最初の委員会活動」

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は、集会委員会の様子です。

9月2日(水) 今日の上柚木小学校「2学期最初の委員会活動」

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、保健委員会の様子です。

9月2日(水) 今日の上柚木小学校「2学期最初の委員会活動」

画像1 画像1
画像2 画像2
 委員会活動は、学校をよりよくするための5,6年生を中心とした自発的自治的な活動の一環です。どの委員会も常時活動の他に、どうしたらもっと良い学校になるか考え、計画し互いに協力し合いながら取り組む活動があります。
 今日の活動では、どの委員会でもこれまでの取組の振り返りと、2学期に取り組むことの確認と役割分担などを行いました。
5,6年生に期待すると共に、1年生から4年生には委員会活動でがんばる5,6年生の姿に目を向けさせていきたいと思います。

写真は、放送委員会の様子です。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31