上柚木小の日々

7月29日(水) 今日の上柚木小学校「現在のふれあいルームの様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日7月22日(水)かみゆぎ会主催のしゃべり場を、このふれあいルームで行いました。まだ、作り途中の棚などもありますが、半分のスペースに仕切りを置いて使用しました。空調もありますので、参加してくださった保護者の方々からは大変好評でした。
 今後、このような会や、打ち合わせ、放課後学習などに使用していく予定です。夏休み中には、部屋の内外の壁の塗装を行い、装いも新たにふれあいルームが完成します。

7月20日(月) 今日の上柚木小学校「Web会議ツール研修」

画像1 画像1
 今後、学校と家庭との間で双方向のやり取りのできるWeb会議ツールの研修会がありました。研修はもちろんオンラインで行われました。
 ただいま、情報担当教員と共に、皆さんに情報提供できるように準備中です。近日中にお便りにてお知らせいたします。

7月20日(月) 今日の上柚木小学校「4年生 社会」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、水道キャラバンでした。東京都の水は世界でも屈指の技術を使って浄化され、私たちの大切なライフラインになっています。どこの蛇口をひねっても、安全で清潔、そしておいしい水が飲めるってすごいことですよね。子供たちも実感していました。

7月20日(月) 今日の上柚木小学校「登校時の子供たち」

画像1 画像1
画像2 画像2
 8時15分のチャイムと共に子供たちが校舎に入ります。どの学年も周りをよく見て、とてもスムースになりました。

7月20日(月) 今日の上柚木小学校「久しぶりの晴れ間」

画像1 画像1
 今日の登校時、久しぶりに太陽が子供たちを迎えてくれました。梅雨明けが待ち遠しく感じます。

7月18日(土) 今日の上柚木小学校「第1回学校運営協議会 開催」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、今年度の学校経営計画、学校運営協議会運営目標、予算等について承認していただきました。また、4月からの学校状況、今後の取り組みについて協議いたしました。次回、第2回学校運営協議会は9月5日(土)の開催予定です。

7月18日(土) 今日の上柚木小学校「第1回学校運営協議会 委員紹介」

画像1 画像1
 本日、10時00分より、令和2年度第1回学校運営協議会を実施いたしました。
今年度の委員の方々は以下の通りです。なお、敬称略とさせていただきます。

会 長  江川 雅彦
    八王子サッカー協会副理事長 執行理事
      愛宕FC代表 本校施設開放委員会委員長
副会長  八木 とよみ  
      学校コーディネーター
委 員  原田 小夜子 
      柚木武蔵野幼稚園園長
委 員  田中  裕 
      財団法人 八王子学園都市文化ふれあい財団
      スポーツ事業課 課長
委 員  岡戸 正憲 
      南大沢文化会館館長
委 員  工藤 久美 
      本校 放課後子ども教室会長
委 員  梶浦 夕香
      前かみゆぎ合唱団保護者代表

以上です。どうぞよろしくお願いいたします。

7月17日(金) 今日の上柚木小学校「雨の一週間でした」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週一週間は気温も低く雨天や曇天が続きました。太陽が顔を出すのも一瞬でした。この先もパッとしない日が続きそうで、梅雨明けまでもう少しかかりそうです。
 さて1学期も、あと8日で終わりです。各学年では今、様々な教科でまとめを行っています。4、5月の家庭学習、6月からの段階的な登校、そして通常授業の実施。本当にいろいろあった1学期が終わろうとしています。よい形で気持ちよく夏休みを迎え、楽しく充実した夏休みとなるよう、最後の2週間(8日間)をしっかりと過ごしてください。体調が優れない時は、無理をせずに。そして元気になったら思いっきりがんばっていきましょう。

7月16日(木) 今日の上柚木小学校「児童集会 教室の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室では、クイズに合わせてビンゴをしました。ヒントをもとに、どの先生のことなのか考えるのが、とても楽しかったです。ビンゴになった子は大喜び!でした。

7月16日(木) 今日の上柚木小学校「児童集会 放送室の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曜日の朝の時間は、児童集会の時間です。先週は、委員会発表集会でした。
いよいよ今週は、楽しみにしていたゲーム集会です。今回は、テレビを使った「先生クイズビンゴ」でした。
教室のテレビはブラウン管のテレビなので映りにも味があります。集会委員、放送委員共に初めての経験でした。緊張しながらもしっかりと自分の仕事に専念する姿がとても頼もしかったです。

7月15日(水) 今日の上柚木小学校「5年生 音楽」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 以前お伝えした通り、5年生は竹を使っての学習を行っています。グループでの練習もまとまりが出てきました。いよいよ発表です。練習の成果を存分に発揮してほしいものです。

7月15日(水) 今日の上柚木小学校「1年生 音楽」

画像1 画像1
画像2 画像2
 はじめて鍵盤ハーモニカを使っての授業です。ただし、ホースや歌口は付けません。鍵盤にふれて、正しい運指の練習をしました。

7月14日(火) 保護者の方々へ 大切なお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月中に実施した「東京都教育委員会が調達する端末の貸し出しに伴うオンライン学習実態調査」において、タブレット端末が必要なご家庭に対して端末の用意ができましたのでお知らせいたします。
こちらの端末は、東京都からの貸与品となり、受け渡し日から令和3年2月15日までお貸しするものです。

本日、対象のご家庭に対して、担任より3枚の文書(上の写真をご参照ください)の入った封筒をお渡ししました。
内容をご確認の上、手続き日時までに同意書への記入をお願いいたします。手続きの際に同意書をご持参いただき、保護者の方々と原状確認をしたのち、お持ち帰りいただくこととなります。
 手続き日時は、個人面談後の時刻に設定しています。

本件についてのお問い合わせは、副校長なっておりますので、不明な点がありましたらご連絡ください。

7月14日(火) 今日の上柚木小学校「5年生 家庭科」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やっぱり大苦戦の裁縫です。この学級では練習布に、自分の名前を糸で縫っていきます。一見簡単そうに思いますが、やってみると難しい。中には、すいすい縫うことのできる子もいて、苦手な子に上手に教えていました。「習うより慣れよう」とはよく言ったもので、繰り返し練習をすることで身に付けていかねばなりませんね。

7月14日(火) 今日の上柚木小学校「3年生 算数」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生では、一万の位など、大きな数の学習をしています。この数を10倍すると…100倍すると…数をどのように表すとよいか、考えました。

7月14日(火) 今日の上柚木小学校「たてわり班活動 6年生からのメッセージ2」

画像1 画像1
画像2 画像2
 どの班のメッセージも、下級生への気持ちのこもったすてきなものばかりです。上柚木小学校のテーマは「つながり」です。このような「心と心のつながり」を大切にした様々な活動を取り入れていきます。

7月14日(火) 今日の上柚木小学校「たてわり班活動 6年生からのメッセージ1」

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなに読んでもらえるように、すべてひらがなで書いたり、ふりがながふってあったり。みんなのことを考えたメッセージになっています。

7月14日(火) 今日の上柚木小学校「たてわり班活動」

画像1 画像1
 今年度のたてわり班活動が始まりました。といっても例年通り、たてわり班で集まって何かをするわけではありません。それは、2学期以降のお楽しみです。
 この第1回目の活動は、各班のリーダーである6年生から、班員である1〜5年生に向けてメッセージを写真付きで掲載しました。

7月13日(月) 今日の上柚木小学校「昼休み」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 このところ、曇天が続き、今日は少々肌寒く感じる日和です。こんな中でも上柚木小学校の子供たちはすこぶる元気です。中昼問わず、休み時間は校庭が大盛り上がり。担任の先生も子供たちと一緒に、校庭を走りまわっています。

7月13日(月) 今日の上柚木小学校「紙パックがベルマークへ?」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度から給食用の牛乳がビンから紙パックへと替わりました。紙パックは飲み終えたのち子供たち一人一人が自分で紙パックを開いて返却します。その様子は以前にもお伝えしました。
 この紙パック、実はベルマークの点数になるのです。
「開いて、洗って、乾かして」テトラパックの紙回収に参加することで、かみゆぎ会が行っているベルマークの点数となりました。
 先月6月は、半月分でしたので、752点でした。毎日、飲み終えた牛乳パックを子供たちが自分で開き、給食調理員の方々が洗浄、乾燥の作業を丁寧に行ってくださった結果です。これからも資源として大切に扱っていきたいと思います。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28