上柚木小の日々

4月30日(木) 今日の上柚木小学校その1

画像1 画像1
校庭の周りの樹木は青々とした葉を付け、きれいな花を咲かせています。

昨年の今日は、平成最後の日でした。

上柚木小学校はいつでも変わらず、皆さんを待っています。

4月30日(木) 今日の上柚木小学校その2

画像1 画像1 画像2 画像2
皆さんが使っている靴箱や遊具です。皆さんの楽しく遊ぶ声が聞こえてきそうです。また楽しく遊びたいですね。

学習計画表を作っています。

画像1 画像1 画像2 画像2
お伝えした通り、5月7日から17日まで臨時休業日となりました。11日(月)に分散登校日を設けました。分散登校日には、久しぶりに皆さんに会えるのが今から楽しみです。
現在、先生方は、休業期間中に皆さんに取り組んでもらうための計画表や教科のワークシートなどの教材を作成しています。今までの復習のみならず、今の学年の学習を教科書を使って取り組むこととなります。

昨日からゴールデンウィークが始まりました。例年とは異なったゴールデンウィークですが、規則正しい生活を心がけて、学校再開時に元気に活動できるように心と体を整えておいてください。

おうち時間を使って

画像1 画像1
図工の先生が作っていた作品が完成しました。

さて、何を使って作ったでしょうか?考えてみてくださいね。
そして、この写真を見て、自分でも作ってみよう!

何ができるのかな?お楽しみ!

画像1 画像1
臨時休業中、お家でできる工作を図工先生が考えています。
たくさんのサンプルが机の上にあります。
どんな風にしたらみんなが取り組みやすいか試行錯誤しながら作っています。皆さんもお家でいろいろとチャレンジしてみてください。
ステキな作品ができたら、ぜひ取っておいてください。学校が再開したときに見せてくださいね。

ご対応ありがとうございます。

画像1 画像1
本日より、お子さんの家庭での状況確認のための電話連絡が始まりました。
お忙しいところご対応いただきましてありがとうございます。
それぞれの担任からは、「子供たちとお話しできてよかったです。少し心配していましたがみんな元気そうで、うれしかったです。」等の声が聞かれました。
明後日以降もこの取り組みを行います。どうぞよろしくお願いします。

本日、Web 会議を行いました。

画像1 画像1
はじめての試みでしたが、お家で仕事をしている先生方とWeb を使った会議を行いました。
先生方の顔を見ながら様々なお話ができました。
上柚木小学校では、今後もこのシステムを活用していきます。

情報担当同士でのWeb打ち合わせ

画像1 画像1
情報担当のおふたりの先生が学校と自宅でWeb 会議の調整を行っています。

Web 会議にむけて研修中です。

画像1 画像1
先生方が自宅で勤務されていますので、Web を使った会議を行うこととしました。

校長先生がホストとなって、Web 会議が開催できるように機材等の確認をしています。

職員室の様子

画像1 画像1
ほとんどの先生方は自宅での勤務を行っています。

子供たちも先生方もいない学校はとても静かで、寂しく感じます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30