上柚木小の日々

祝 上柚木小学校合唱団 金賞受賞

上柚木小学校合唱団においては、本日、府中の森芸術劇場どりーむホールにて行われた、令和元年度NHK学校音楽コンクール東京都コンクール予選Bにおいて、見事、金賞をいただくことができました。この結果により、8月7日(水)に行われます東京都コンクール本選に出場することが決定いたしました。今日まで、様々なご支援ご声援ありがとうございました。
今後も本選での金賞受賞をめざし、日々取り組んで参ります。変わらぬご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

日光から帰ってきました!!!

画像1 画像1
6年生が日光から帰ってきました!
みんなケガなく安全に帰って来られて、何よりです。
3日間の移動教室を過ごした6年生の顔は、出発前よりも逞しいです。
6年生がこの日光の移動教室を機に更に絆を深め、最高学年としての素晴らしい姿を今以上に見せてくれることを期待しています。


今学期最後の集会がありました。

画像1 画像1
18日の木曜日には、今学期最後の集会がありました。
今回の集会では、猛獣狩りの学校verを行いました。
こくばん→4人で集合、ランドセル→5人で集合、というように指定された文字数に合わせた人数で集まるという遊びです。
どの学年も同学年で固まることはあまりなく、みんなで楽しく遊べました。
特に、高学年の児童は、迷っている低学年の児童を率先して呼んだり、引っ張ってあげたりする場面が見られました。
さすが高学年。素晴らしいです。
来学期も、低学年の児童を引っ張る高学年の姿が見られることを期待しています。

一学期最後の読み聞かせ朝会でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8日(月)の朝会は、校長先生による読み聞かせ朝会でした。
今回校長先生が児童のために読み聞かせた絵本は、「はなちゃんのみそ汁」です。
子供の将来を思う母親の気持ちが沢山つまった物語を、教員も児童も集中して聞いていました。温かな物語を朝から味わえた読み聞かせ朝会でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31