上柚木小の日々

【オリンピック教育】アスリートによる運動の学習(2月22日(木))

画像1 画像1
画像2 画像2
三田翔平 先生による運動の学習、各学級2時間の体験学習も27日(火)の3・4年生で終了です。今日の学習の最後に「速く走るためのスタート」の姿勢を学びました。
A:「頭ー腰ーかかと」が一直線になる。
B:前の膝がガクガクするほど体重をかける。
C:手と足は逆になるように構える。
写真の三田先生のように、自分のスタートのフォームが身に付くと運動会も楽しみになりますね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31