R.6.6.27__縦割り班活動5

画像1 画像1
画像2 画像2
1〜6年生が一緒のグループになり、1回目の縦割り班活動がありました。6年生が、リードして、自己紹介と顔合わせをしました。1年間よろしくお願いします!

R.6.6.27__縦割り班活動4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜6年生が一緒のグループになり、1回目の縦割り班活動がありました。6年生が、リードして、自己紹介と顔合わせをしました。1年間よろしくお願いします!

R.6.6.27__縦割り班活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜6年生が一緒のグループになり、1回目の縦割り班活動がありました。6年生が、リードして、自己紹介と顔合わせをしました。1年間よろしくお願いします!

R.6.6.27__縦割り班活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜6年生が一緒のグループになり、1回目の縦割り班活動がありました。6年生が、リードして、自己紹介と顔合わせをしました。1年間よろしくお願いします!

R.6.6.27__縦割り班活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜6年生が一緒のグループになり、1回目の縦割り班活動がありました。6年生が、リードして、自己紹介と顔合わせをしました。1年間よろしくお願いします!

R.6.6.26__今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年社会科 八王子法人会の租税教室でした。税金がどのように使われているか?大切さなど、しつかり理解しました。小学生一人に1年間で104万円使われていることを知り、びっくりしました。

R.6.6.26__今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年道徳「けんきよに、広い心をもって」相互理解と寛容が内容の授業でした。実習生の研究授業、教材をもとに活発な意見交換と情報の共有がありました。

R.6.6.25__4年社会科見学10

画像1 画像1
画像2 画像2
虹の下水道館の見学です。日常の下水がどのように運ばれたり処理したりされているか?学習しています。

R.6.6.25_4年社会科見学9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
虹の下水道館の見学です。日常の下水がどのように運ばれたり処理したりされているか?学習しています。

R.6.6.25__4年社会科見学8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
虹の下水道館の見学です。日常の下水がどのように運ばれたり処理したりされているか?学習しています。

R.6.6.25__4年社会科見学7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
虹の下水道館の見学です。日常の下水がどのように運ばれたり処理したりされているか?学習しています。

R.6.6.25__4年社会科見学7

虹の下水道館の見学です。日常の下水がどのように運ばれたり処理したりされているか?学習しています。

R.6.6.25_4年社会科見学7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公園でお弁当です。いただきます!

R.6.6.25_4年社会科見学6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公園でお弁当です。いただきます!

R.6.6.25__4年社会科見学5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミナトリエに着きました。地上20回からの東京湾の展望など、たくさん体験学習をしています。

R.6.6.25__4年社会科見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミナトリエに着きました。地上20回からの東京湾の展望など、たくさん体験学習をしています。

R.6.6.25__4年社会科見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミナトリエに着きました。地上20回からの東京湾の展望など、たくさん体験学習をしています。

R.6.6.25__4年社会科見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミナトリエに着きました。地上20回からの東京湾の展望など、たくさん体験学習をしています。

R.6.6.25__4年社会科見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミナトリエに着きました。地上20回からの東京湾の展望など、たくさん体験学習をしています。

R.6.6.24感謝です/

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の方々は、東放射線アイロード街路樹植込と第四小学校前街路樹植込に季節の花々で街路を飾る取組をしています。第四小5年生が毎年お手伝いをしてます。今回は、雨でできませんでしたが、秋と冬には、一緒にできればと思っています。綺麗な夏花、感謝です!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

教育活動

行事予定表

学校だより

はなまる連絡帳

1年生

教育課程

配布文書

放課後子ども教室予定

学運協ニュースレター

いじめ防止基本方針

四小からのお知らせ

保健室より

学校経営計画

いじめを許さない取組

学校評価

学校評価分析