地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

3年生自転車安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生で自転車安全教室を受けると、自転車運転免許証がもらえます。ここで初めて一人で自転車に乗れることになります。
毎年、小学生の交通事故は自転車の事故が一番多く、心配です。自転車は加害者になることもあり得ます。しっかりと安全運転をしてもらいたいと願っています。
小学生の内は自転車にのるのに、ヘルメットが必要です。ヘルメットなしは交通ルール違反です。車のシートベルトやバイクのヘルメットと同様に、自分を守ることも法律で定められています。厳しいようですが、ヘルメットを着用させるか、自転車に乗らせないか判断するのは保護者の責任です。八王子は2000円の補助が出ています。ご活用ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/1 水曜時程(3年以上5時間授業)
6/5 水泳指導始
B時程
6/6 小中一貫教育の日