地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

読書推進委員会の企画、ビブリオバトル

読書推進委員会の子供たちが、全校対象でビブリオバトル(書評合戦)をしてくれました。これは、自分が楽しいと思った本を推薦して、どれだけたくさんの人が「読んでみたい」と思ったかを競うゲームです。うまく話せればいいというものではありません。
今までも公式戦で優勝した最年少は3歳。「たのしいから読んでくだちゃい」にっこりという感じで、多くの人をひきつけました。
弐分方のビブリオバトルも参加者が多く、3回戦までかかりました。一番多く人気を得た本はチャンプ本と呼ばれます。
さて、どの本が弐分方初代チャンプ本になるのでしょうね。委員会の子供たちが、全校の子供たちのために企画する本を好きになる企画、素晴らしいですね。手際のいい仕切りにも感心しました。BY校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校経営計画

学校だより

☆1学年

☆3学年

☆4学年

☆6学年

行事予定表