地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

アフター5研修会をやっています。

画像1 画像1
勤務時間の後に、自主的な勉強会が開かれています。
毎回いろいろな教員が自分の得意な指導法を伝えています。
今回は指導教諭の佐生先生。
特別活動の学級づくりについて、話してくれました。
きちんとパワーポイントを用意して、しっかり60分勉強しました。
養護教諭の田中先生も、栄養士の宮崎さんも、事務職員の新田さんも
「先生方が普段どんな勉強をしているのか知っておきたい」と
自主的に参加していて、校長はびっくりです。
おそるべし弐分方小の職員のチームワーク!
こういう仲間に支えられて、素敵な弐分方小が作られているのだと
感謝感激の校長でした。
私ができることは、頑張っている皆さんにお菓子を配ることくらいです。
がんばれ、チーム弐分方! BY校長
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営計画

学校だより

☆1学年

☆3学年

☆4学年

☆6学年