地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

6月の避難訓練

画像1 画像1
6月の避難訓練は給食室からの出火です。給食室から遠い避難口から非難しました。
避難訓練は子供だけでなく、大人にとっても大事な訓練。
ヘルメット・出席簿を必ず持参して出るなど、訓練しておかないと気付かないものです。
時間は5分を切ったのでまあ、良しとしましょう。4分前半まで持っていきたいものです。
担当は林先生、本部は副校長です。校長に最終確認が入って、この先の判断をしていくという手続きになります。責任の重さを痛感しながら、3.11のこともあり、避難訓練は本気でやらないといけないと改めて思う校長です。(校長)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/5 都学力調査(5年)
7/8 元八地区クリーン活動(本校会場)
7/10 安全指導
委員会活動