地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

先生たちのAED研修

画像1 画像1
画像2 画像2
水泳指導が始まりました。水の事故に備えて、毎年教員は蘇生法の研修を行っています。心臓マッサージに、人工呼吸、そしてAEDの使い方。
いつものことながら、リアルなお人形を相手に、「意識なし!呼吸確認!あなた119番に連絡してください!あなたはAEDをもってきてください」などと本番さながらの演技をしながら練習しました。だれもふざけることなく、本気で取り組んでいます。使わないことが一番ですが、万が一に備えて子供たちの命を守るための大事な研修です。(校長)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/13 B時程
6/14 移動教室(6年)
6/15 移動教室(6年)
6/16 移動教室(6年)