地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

児童集会、だんだん楽しくなるね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は『王様とけらいじゃんけんゲーム』でした。
一番前が王様でじゃんけんして負けたら、列の最後尾にうつり、勝った人が
王様になり・・・連続何回勝てたかを個人で競い合うゲームでした。
王冠をかぶると、それだけでなんだかうれしい気持ちになるところが
かわいいですね。
集会委員会が作ってくれた王冠がとても効果的でした。
集会委員会は集会後きちんとあつまって、振り返りをします。
司会の子が原稿を暗記してきたという事実に「すばらしい!」と思わず
声をかけてしまいました。
集会委員会もだんだん上手に全校を動かせるようになりますし、指導担当の
佐々木教諭も田口教諭も子供の動かし方が上手になります。
大人も子供もいろいろ体験する中から成長していく姿を見るのは
校長として、うれしい限りです。頑張れ子供たち、そして先生たち。(校長)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/11 安全指導
6/13 B時程