下柚木小の窓から【2/16その8】

画像1 画像1 画像2 画像2
(今日のお題は「水玉」です)

下柚木小の窓から【2/16その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
[3年生国語書写]3年生の教室に入ったら、もうほぼ書き終えたところでした。でも書き上げた作品を手に持って見せてくれました。
校長

下柚木小の窓から【2/16その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
(特別に2冊も読んでもらいました)

下柚木小の窓から【2/16その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
(3年生も楽しみにしている時間です)

下柚木小の窓から【2/16その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
(「モンゴルの白い馬」昔から読まれている名作です)

下柚木小の窓から【2/16その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
(2年生の教室です。今日は担任の先生が読んでいます)

下柚木小の窓から【2/16その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
(みんなが大好きなキャラクターの絵本だ!)

下柚木小の窓から【2/16】

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は1〜3年生の読み聞かせです。まずは1年生の教室です。静かに集中して聞いています。今日は何の本かな?
校長

下柚木小の窓から【2/15その19】

画像1 画像1 画像2 画像2
(選んだ言葉に、その子らしさがあります)

下柚木小の窓から【2/15その18】

画像1 画像1 画像2 画像2
(掲示しているクリアケースは光を反射してしまうので、一度黒板に貼らしてもらいます)

下柚木小の窓から【2/15その17】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生国語]昨日紹介した「卒業式の日に、自分に送りたい言葉」の続きです。教室前の廊下に掲示してありました。
校長

下柚木小の窓から【2/15その16】

画像1 画像1 画像2 画像2
(お見事でした!)

下柚木小の窓から【2/15その15】

画像1 画像1 画像2 画像2
(拍手喝さい)

下柚木小の窓から【2/15その14】

画像1 画像1 画像2 画像2
(「下柚木バンド」には演奏チームとダンスチームがあります)

下柚木小の窓から【2/15その13】

画像1 画像1 画像2 画像2
(やってる人も見ている人も楽しそう)

下柚木小の窓から【2/15その12】

画像1 画像1 画像2 画像2
(「アイドル」の演奏とダンスを披露)

下柚木小の窓から【2/15その11】

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の昼休みは「下柚木バンド(クラブ)」の発表会です。音楽室にたくさんのお客さんが集まりました。
校長

下柚木小の窓から【2/15その10】

画像1 画像1 画像2 画像2
今週から「クラブ発表週間」が始まっています。職員室前の「特活掲示板」にはそれぞれのクラブがポスターを作ってアピールしています。出張等で見られない発表もありますが、できるだけ見に行きます。
校長

下柚木小の窓から【2/15その9】

画像1 画像1 画像2 画像2
このところの暖かさもあり、正門横の梅の花が満開になりました。まだ朝夕は冷え込みますが、春はすぐ近くまで来ているようです。学年末の日々を大切に過ごしていきます。
校長

下柚木小の窓から【2/15その8】

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらのクラスも、集中して取り組んでいます。
自分のすべきことや、課題を設定して取り組む姿は、もう中学生のようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31