下柚木小の窓から【7/7その28】

画像1 画像1 画像2 画像2
(yuba や monkey を他の言葉にもしています。日光の思い出を英語で話すことができましたね)

下柚木小の窓から【7/7その27】

画像1 画像1 画像2 画像2
(I eat yuba. は、I ate yuba.へ。I see a monkey.は、I saw a monkey.へ)

下柚木小の窓から【7/7その26】

画像1 画像1 画像2 画像2
(I go to Nikko.を過去形にして、I went to Nikko.)

下柚木小の窓から【7/7その25】

画像1 画像1 画像2 画像2
(そして今日の本題、過去形です)

下柚木小の窓から【7/7その24】

画像1 画像1 画像2 画像2
(先生から「アイコンタクト、クリアボイス、リアクション」のアドバイス)

下柚木小の窓から【7/7その23】

画像1 画像1 画像2 画像2
(Do you like dance? No, I don't. I don't like dance. )

下柚木小の窓から【7/7その22】

画像1 画像1 画像2 画像2
(楽しく会話)

下柚木小の窓から【7/7その21】

画像1 画像1 画像2 画像2
(6年生は積極的です。すすんで前に出てきてくれます)

下柚木小の窓から【7/7その20】

画像1 画像1 画像2 画像2
(Me too!)

下柚木小の窓から【7/7その19】

画像1 画像1 画像2 画像2
(Yes, I do. I like 〜!)

下柚木小の窓から【7/7その18】

画像1 画像1 画像2 画像2
(立ち上がって、いろんな人と「Do you like 〜?」)

下柚木小の窓から【7/7その17】

画像1 画像1 画像2 画像2
(まずは挨拶をして、いつものアクティビティ)

下柚木小の窓から【7/7その16】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生外国語]「My memories」です。日光移動教室を思い出しながら、過去形の言い方を練習します。
校長

下柚木小の窓から【7/7その15】

画像1 画像1 画像2 画像2
(プールの楽しそうな歓声が校舎に届きます)

下柚木小の窓から【7/7その14】

画像1 画像1 画像2 画像2
(絶好の水泳日和です)

下柚木小の窓から【7/7その13】

画像1 画像1 画像2 画像2
(5年生と6年生が協力)

下柚木小の窓から【7/7その12】

画像1 画像1 画像2 画像2
(お互いにバタ足の様子を見合います)

下柚木小の窓から【7/7その11】

画像1 画像1 画像2 画像2
(やっぱり、けのびとバタ足が基本です)

下柚木小の窓から【7/7その10】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生6年生体育]今日は続けて高学年のプールです。6年生は、このプールに入るのもあとわずかですね。
校長

下柚木小の窓から【7/7その9】

画像1 画像1 画像2 画像2
(毎年学校では、アサガオの花が「もうすぐ夏休みだよ」と教えてくれます)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31