下柚木小の窓から【7/5その17】

画像1 画像1 画像2 画像2
(750、800、850ときたら、900、950、やっぱり1000!でした)

下柚木小の窓から【7/5その16】

画像1 画像1 画像2 画像2
(980、990、そして1000!だね)

下柚木小の窓から【7/5その15】

画像1 画像1 画像2 画像2
(では950、960、970ときたら・・・)

下柚木小の窓から【7/5その14】

画像1 画像1 画像2 画像2
(998、999、そして1000!)

下柚木小の窓から【7/5その13】

画像1 画像1 画像2 画像2
(997の次は?その次は?その次は?)

下柚木小の窓から【7/5その12】

画像1 画像1 画像2 画像2
(では今度は数直線の問題)

下柚木小の窓から【7/5その11】

画像1 画像1 画像2 画像2
(1000は100が10集まった数で、10が100集まった数でしたね)

下柚木小の窓から【7/5その10】

画像1 画像1 画像2 画像2
(1000は10がいくつ集まった数?)

下柚木小の窓から【7/5その9】

画像1 画像1 画像2 画像2
(1000は100がいくつ集まった数?)

下柚木小の窓から【7/5その8】

画像1 画像1 画像2 画像2
[2年生算数]「100をこえる数」の学習です。だんだんと大きな位の学習になりますね。
校長

下柚木小の窓から【7/5その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
(気持ちを落ち着かせて・・・)

下柚木小の窓から【7/5その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
(お手本をよく見ながら書いてみよう)

下柚木小の窓から【7/5その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
(「ぴかぴかひかって、きれいだからです」と続きます)

下柚木小の窓から【7/5その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
(先生みたいに、きれいに書いてみよう)

下柚木小の窓から【7/5その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
(「、」を書く場所はここですよ)

下柚木小の窓から【7/5その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
(「ぼくのすきなものは、ほたるです・・・」をなぞります)

下柚木小の窓から【7/5】

画像1 画像1 画像2 画像2
[1年生国語書写]「しょしゃノート」の学習を進めています。今日は「すきなものなあに」のページです。
校長

下柚木小の窓から【7/4その21】

画像1 画像1 画像2 画像2
(よくできました!)

下柚木小の窓から【7/4その20】

画像1 画像1 画像2 画像2
(それを使えば解けるね)

下柚木小の窓から【7/4その19】

画像1 画像1 画像2 画像2
(3つの角度の合計は180°)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31