下柚木小の窓から【6/19その10】

画像1 画像1 画像2 画像2
(4班の遊び)

下柚木小の窓から【6/19その9】

画像1 画像1 画像2 画像2
(5班の遊び)

下柚木小の窓から【6/19その8】

画像1 画像1 画像2 画像2
(1班の遊び)

下柚木小の窓から【6/19その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
(3班の遊び)

下柚木小の窓から【6/19その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
(6班の遊び)

下柚木小の窓から【6/19その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
(2班の遊び)

下柚木小の窓から【6/19その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
(5班と6班です。今日の遊びの説明が始まりましたね)

下柚木小の窓から【6/19その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
(3班と4班です)

下柚木小の窓から【6/19その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
(朝の挨拶と出欠確認をしています。1班と2班です)

下柚木小の窓から【6/19】

画像1 画像1 画像2 画像2
週の始まり、月曜日です。今朝はたてわり班集会です。校庭のあちこちにそれぞれの班が集まり始めました。
校長

下柚木小の窓から【6/16その10】

画像1 画像1 画像2 画像2
(そしてまたお昼前には、ご覧のように晴れました。残念そうな5・6年生でした)

下柚木小の窓から【6/16その9】

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の天気は目まぐるしく変わりましたね。朝は晴天でしたが、3時間目の始まる頃には、急に雷を伴った雨。そのため高学年の水泳の時間が流れてしまいました。
校長

下柚木小の窓から【6/16その8】

画像1 画像1 画像2 画像2
(今週の最後のひとときです)

下柚木小の窓から【6/16その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
(「小数のわり算」のようです)

下柚木小の窓から【6/16その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
(教室の前にも後ろにも先生がいます)

下柚木小の窓から【6/16その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
(こちらは5年生の教室です)

下柚木小の窓から【6/16その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
(答えいくつになった?と言ってるのかな)

下柚木小の窓から【6/16その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
(すぐにマルがつくので、どんどん進めていけますね)

下柚木小の窓から【6/16その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
(算数のプリントに取り組みます。分数の計算かな)

下柚木小の窓から【6/16】

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の午後は「補習的な学習の時間」でした。高学年の教室に、専科の先生や低学年の先生が来ています。写真は6年生の教室です。
校長
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30