下柚木小の窓から【5/23その11】

画像1 画像1 画像2 画像2
[4年生国語]「花を見つける手がかり」というお話です。モンシロチョウは、いったい何を手がかりに花を見つけているのでしょうか。
校長

下柚木小の窓から【5/23その10】

画像1 画像1 画像2 画像2
(水、適した温度、空気ということがわかりました)

下柚木小の窓から【5/23その9】

画像1 画像1 画像2 画像2
(植物の発芽に必要なもの3つとは?)

下柚木小の窓から【5/23その8】

画像1 画像1 画像2 画像2
(教室の後ろに、ツルなしインゲンマメの種)

下柚木小の窓から【5/23その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生理科]「植物の発芽と成長」です。植物が発芽するための条件を、インゲンマメの実験から考察しています。
校長

下柚木小の窓から【5/23その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しそうな顔がいっぱいです!
この後、丸めた新聞紙を使ってお鼻をつけていきました。

下柚木小の窓から【5/23その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
[1年生図工]
「くしゃおさん」という題材で工作をしています。
もんだ紙を使って、楽しい顔を作っています。

下柚木小の窓から【5/23その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
フクロウの兄弟の様子を見守る主人公の気持ちを考えていきます。

下柚木小の窓から【5/23その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
[4年生道徳]
題材名「来年も待ってるよ」
軒下に毎年やってくるフクロウのお話をもとに学習していきます。
みんなが知っているフクロウの情報を集めていました。

下柚木小の窓から【5/23その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
モンシロチョウの育て方が書かれた黒板を先生と確認しながら、活動していました。
早くサナギにならないかなぁ。

下柚木小の窓から【5/23その1】

画像1 画像1 画像2 画像2
[3年生理科]
モンシロチョウの学習をしていました。
キャベツの葉っぱにいるモンシロチョウの幼虫を観察しています。
かわいいですね!
副校長

下柚木小の窓から【5/22その18】

画像1 画像1 画像2 画像2
(今日はそれほど暑くない一日でした。放課後中庭を渡る風は涼しく感じるほどです)

下柚木小の窓から【5/22その17】

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後、1年生のアサガオを見に行きました。しっかりと芽が出ています。日に日に大きくなっていくはずです。楽しみですね。
校長

下柚木小の窓から【5/22その16】

画像1 画像1 画像2 画像2
(問題の原因は何だろう。解決方法は。そして自己の目標を決めよう)

下柚木小の窓から【5/22その15】

画像1 画像1 画像2 画像2
(近くの友達とも意見をシェアします)

下柚木小の窓から【5/22その14】

画像1 画像1 画像2 画像2
(自分たちの現状から課題を把握し、共通理解します。今日のテーマは「整理整とんマスターになろう」)

下柚木小の窓から【5/22その13】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生学活]自分の生活上の課題を見いだし、よりよく解決するための、学級活動(2)です。
校長

下柚木小の窓から【5/22その12】

画像1 画像1 画像2 画像2
(さっきの20と15÷3の5を合わせて、25!)

下柚木小の窓から【5/22その11】

画像1 画像1 画像2 画像2
(75÷3=20あまり15とも考えられますね。15をさらに÷3すると・・・)

下柚木小の窓から【5/22その10】

画像1 画像1 画像2 画像2
(「75÷3」どう考える?アドバイスし合います)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30