下柚木小の窓から【11/11その11】

画像1 画像1 画像2 画像2
(さあどんなことが分かったかな)

下柚木小の窓から【11/11その10】

画像1 画像1 画像2 画像2
(近くの人と考えをシェアします)

下柚木小の窓から【11/11その9】

画像1 画像1 画像2 画像2
(ある速さで走る列車。時間をx分、道のりをy kmとすると)

下柚木小の窓から【11/11その8】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生算数]「比例」の学習です。今日は比例のグラフからいろいろなことを読み取ります。
校長

下柚木小の窓から【11/11その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
(楽しみ楽しみ)

下柚木小の窓から【11/11その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
(動きを入れると感じが出るね)

下柚木小の窓から【11/11その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
(小道具も大事な役割です)

下柚木小の窓から【11/11その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
(場面ごとに振り返ります)

下柚木小の窓から【11/11その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
(3つの場面に分かれた劇です。1場面ごとに進めていきます。他の場面の人は、今日はフロアーで見ています)

下柚木小の窓から【11/11その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
(舞台を広く使って)

下柚木小の窓から【11/11】

画像1 画像1 画像2 画像2
[1年生2年生学習発表会練習]さあ低学年の舞台練習です。自分の出番がわかるかな?がんばりましょうね。
校長

下柚木小の窓から【11/10その38】

画像1 画像1 画像2 画像2
(楽しみ楽しみ)

下柚木小の窓から【11/10その37】

画像1 画像1 画像2 画像2
(何よりみんなの意欲を感じます)

下柚木小の窓から【11/10その36】

画像1 画像1 画像2 画像2
(役柄に合ったセリフ回しを工夫してますね)

下柚木小の窓から【11/10その35】

画像1 画像1 画像2 画像2
(セリフはすべて入っているようです)

下柚木小の窓から【11/10その34】

画像1 画像1 画像2 画像2
(空間を上手に利用した演出)

下柚木小の窓から【11/10その33】

画像1 画像1 画像2 画像2
(歌声が響きます)

下柚木小の窓から【11/10その32】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生学習発表会練習]午後の体育館は5年生の舞台練習です。スポットライトを点けて本番さながらです。
校長

遠足だより【11/10その35】

画像1 画像1 画像2 画像2
時間通りに学校に戻ってきました。
子供たちは、1日の学習で疲れている様子ですが、満足した顔です。
お家の人にたくさんお話しをしてあげてくださいね!

遠足だより【11/10その34】

画像1 画像1 画像2 画像2
多摩センター駅で乗り換え中に、京王ライナーの試運転車がきました。
新しい車両がかっこいい!
中で作業している方が手を振ってくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28