下柚木小の窓から【11/17その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
[3年生国語]これから「くらしと絵文字」のテストを始めるようです。先生が「テストですよ」と言うとサッと机を移動する子供たちです。
校長

下柚木小の窓から【11/17その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
(本当に宇宙飛行士になる人がいるかもね)

下柚木小の窓から【11/17その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
(宇宙ってどんな感じかな)

下柚木小の窓から【11/17その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
(想像を広げて表しましょう)

下柚木小の窓から【11/17その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
(順番に好きな色の画用紙を取りに行きます)

下柚木小の窓から【11/17】

画像1 画像1 画像2 画像2
[1年生図工]「2022ねん うちゅうのたび」です。宇宙飛行士になった自分を描きます。かっこよく描きましょう。
校長

下柚木小の窓から【11/16その24】

画像1 画像1 画像2 画像2
(舞台背景の確認など、他にもたくさん)

下柚木小の窓から【11/16その23】

画像1 画像1 画像2 画像2
(音響機器の確認)

下柚木小の窓から【11/16その22】

画像1 画像1 画像2 画像2
(大道具の確認)

下柚木小の窓から【11/16その21】

画像1 画像1 画像2 画像2
午後は学習発表会委員長のリードで打合せと職員作業をします。よい舞台にしていくため、職員みんなで力を合わせます。
校長

下柚木小の窓から【11/16その20】

画像1 画像1 画像2 画像2
(先生たちも全力投球)

下柚木小の窓から【11/16その19】

画像1 画像1 画像2 画像2
(ネタバレにならないように気を付けます。当日のお楽しみもありますので)

下柚木小の窓から【11/16その18】

画像1 画像1 画像2 画像2
(エンディングのあたりです)

下柚木小の窓から【11/16その17】

画像1 画像1 画像2 画像2
(歌もそろっています)

下柚木小の窓から【11/16その16】

画像1 画像1 画像2 画像2
(楽しい劇です。元気よく)

下柚木小の窓から【11/16その15】

画像1 画像1 画像2 画像2
[3年生4年生学習発表会練習]午後の体育館は中学年の練習です。みんなで作った小道具を使って練習です。
校長

下柚木小の窓から【11/16その14】

画像1 画像1 画像2 画像2
(がんばれー)

下柚木小の窓から【11/16その13】

画像1 画像1 画像2 画像2
(3階の「夢のステージ」も使っています)

下柚木小の窓から【11/16その12】

画像1 画像1 画像2 画像2
(声も大きくなってきたね) 

下柚木小の窓から【11/16その11】

画像1 画像1 画像2 画像2
(先生たちもみんなと一緒に夢中です)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30