運動会に向けて(応援団)1

5月19日(木)

4時間目は全校で応援の練習をしました。
赤、白それぞれの応援団を中心に練習をしました。
どちらの組も、声を合わせて応援しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育集会2

5月19日(木)

続いて全校児童がラジオ体操の練習をしました。
みんな一生懸命です。

運動会ももうすぐです。
みんな、がんばりましょうね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育集会1

5月19日(木)

今日はとてもいい天気です。

運動会に向けて、みんな一生懸命がんばっています。
今朝は体育集会が行われました。
全校児童がラジオ体操の練習をしました。
まずは運動委員会の児童が、見本を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校クイズ集会

5月12日(木)

今日は体育館で集会がありました。
「学校クイズ」を集会委員が出しました。
1年生から6年生まで楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

代表委員・委員長発表

4月28日(木)

今日の集会で、前期の代表委員・委員長の紹介がありました。
みんな、がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式その3

4月22日(金)

多くの保護者の方も、学校に集まってくれました。
新しい学校でも、ご活躍ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式その2

4月22日(金)

代表の児童がお礼の手紙を読み、
花束をプレゼントしました。
いままで本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式その1

4月22日(金)

今日は、今年、退職されたり、他校へ異動された先生方との
お別れの会が行われました。
これまで、いろいろお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式を終えて

4月6日(水)

始業式が終わって、各クラスごとに分かれました。
新しい友達や、新しい先生とご挨拶です。
その後、6年生はすぐに入学式の準備になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式

4月6日(水)

今日は1学期の始業式です。
「誰と同じクラスになるのかな?」
「何組になるのかな?」
「担任の先生は?」

昨年度の先生から名簿を配ってもらって
自分のクラスを確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31