4月15日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

・赤飯
・豆腐の真砂揚げ
・煮びたし
・お祝いすまし汁
・清見オレンジ
・牛乳

 今日は、皆さんの進級と三中1年生の入学をお赤飯で祝います。
すまし汁には桜のかまぼこを浮かべました。


*食材の産地*

八王子市
・にんじん:小比企町
・こまつな:石川町

・たまねぎ:北海道
・しめじ、えのき:長野県
・ながねぎ:群馬県
・みずな :茨城県
・清見オレンジ:佐賀県

4月12日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

・黒糖パン
・カレーコロッケ
・きのことペンネのトマト煮
・野菜スープ
・牛乳

 コロッケも手作りです。
 豚ひき肉、玉ねぎを炒めカレー粉などで味付けをし、おからを
まぜます。おからはたまねぎの水分を吸ってくれます。
 蒸かしたじゃがいもをマッシュしながらまぜ、タネが出来上が
ります。
 一つずつ丸め、卵と小麦粉を混ぜた衣をからめ、パン粉をまぶ
して油で揚げます。


*食材の産地*

・にんじん:八王子市小比企町

・たまねぎ、じゃがいも:北海道
・にんにく:青森県
・しめじ :長野県
・キャベツ:茨城県

4月11日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
*こんだて*

・ごはん
・鯖の塩焼き
・ひじきの炒め煮
・豚汁
・牛乳

 鯖は、塩と酒をふって皮がパリッとなるように焼き上げます。
 食品衛生上、中心温度が75度1分以上になっていることを確認
しています。


*食材の産地*

・にんじん、ながねぎ、こまつな:八王子市

・じゃがいも:北海道
・ごぼう :青森県
・だいこん:千葉県

4月10日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

・キムチたまごチャーハン
・新玉ねぎのスープ
・ポップビーンズ
・牛乳
・いちご

 今日から給食が始まりました!
 春休みの間に清掃や新しい食缶の交換などを済ませ、新年度を
迎えました。
 今年度も給食室一同、おいしく、安全で安心して食べていただ
ける給食の提供を努めてまいりますので、よろしくお願いいたし
ます。


*食材の産地*

八王子市
・にんじん:小比企町
・こまつな:石川町
・新玉ねぎ:静岡県
・いちご :栃木県

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

授業改善プラン

教育課程

給食献立表

学校経営

学力向上・学習状況改善計画

いじめ防止