3月2日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

🌸ひなまつり🌸
・五目ちらし
・吉野汁
・ひなまつり白玉
・牛乳

 ひなあられをイメージして、ピンク、白、緑の白玉です。
 六小1・2年生のクラスで、白玉は何でピンクや緑に色づけした
でしょうか?というクイズをしました。
 ピンクについては、いちご、桜、桃…着色料!という声も出て
こちらがびっくりしましたが、給食では着色料は一切使用しており
ません。
 正解はトマトピューレです。とても驚いていました。トマトを嫌
がる子もいましたが、淡いピンクに色づけしているだけなので、
トマト味はしません。

 緑色は、トマトからの流れか、きゅうり、ほうれんそう、レタス
など緑色の野菜が挙がりました。ヒントに「飲み物」を出したとこ
ろ、どのクラスからも「青汁!」が出て、ご家庭で健康食品を取り
入れている様子を感じました。
 正解は「抹茶」です。答えを聞くと「ああ〜」と納得していました。


*食材の産地*

八王子市
・にんじん:小比企町
・こまつな:宇津木町

・えのき :長野県
・れんこん:茨城県
・だいこん、さといも:神奈川県

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式、入学式準備

お知らせ

授業改善プラン

教育課程

給食献立表

学校経営

学力向上・学習状況改善計画

いじめ防止