2月23日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

・キムチチャーハン
・いかと生揚げのチリ炒め
・わかめとえのきのスープ
・いよかん
・牛乳

 今日の給食はオリンピック開催中の韓国にちなんだ献立です。
 ピョンチャンオリンピックでは日本の選手が大活躍ですね。
オリンピックは25日に閉会しますが、3月にはパラリンピックが
開会します。パラリンピックには、八王子在住の柴選手が男子アイ
スホッケーに出場するそうです!応援しましょう!

 2枚目の写真は、キムチを絞っているところです。そのまま入れ
てしまうと低学年には辛くなってしまうので、一度絞って辛さを
調節しています。
 3枚目の写真は炒り卵を作っているところです。チャーハンに
入れる卵ですが、十分に加熱するために炒り卵にしています。
大きな泡だて器でまぜることで、均等に細かい炒り卵を作ることが
できます。


*食材の産地*

・にんじん、こまつな:八王子市

・たまねぎ:北海道
・にんにく:青森県
・えのき :長野県
・いよかん:愛媛県

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 保護者会(1・2年)
3/13 生徒会による新入生説明会・部活動体験(六小6年)
3/14 生徒会朝礼、百人一首大会(1年)、職員会議
3/15 卒業式予行、職員会議
3/16 都分割後期・二次発表、美化清掃(3年)

お知らせ

授業改善プラン

教育課程

給食献立表

学校経営

学力向上・学習状況改善計画

いじめ防止