2月7日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんんだて*

【五つの輪で体力アップ!】
・ごはん
・鯖のしょうが焼き
・五目きんぴら
・みそ汁
・いちご
・牛乳

 いちごが2210個納品されました。小学生は2個ずつ、中学生は
3個ずつです。
 すべてのいちごのへたを包丁で取り除き、つぶさないように気をつ
けながら、流水で3回洗います。

 三中は授業でマラソン、六小もいずみの森オリンピックが再来週か
ら始まります。
 糖質(炭水化物)をしっかりとり、糖質をエネルギーに変えるビタ
ミンB1も摂りましょう。豚肉や大豆製品に含まれています。また、
持久力アップには鉄分も大切です。魚介類、海藻、大豆製品、緑黄色
野菜もしっかり食べましょう。


*食材の産地*

八王子市
・にんじん、ごぼう:小比企町
・ながねぎ:長沼町

・れんこん:茨城県
・だいこん:神奈川県
・しょうが:熊本県
・いちご:茨城県、埼玉県、千葉県、静岡県

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/9 6組 多摩特研劇と音楽の会
避難訓練
漢字検定 15:45〜17:00
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/14 1年 移動教室始

お知らせ

授業改善プラン

教育課程

給食献立表

学校経営

学力向上・学習状況改善計画

いじめ防止