1月16日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

・ごはん
・鯖のごまみそ煮
・キャベツの一味和え
・けんちん汁
・牛乳

 回転釜を3機使い、300〜340枚ずつ鯖の切り身を並べ、
じっくり煮ます。
 全体的に煮汁が行き渡るようにクッキングシートで落し蓋をし、
鯖が煮崩れたり、焦げ付かないように回転釜を回しながら煮ます。
 煮汁もしっかり煮詰め、ごはんが進む濃厚なみそ煮を作ってい
ます。


*食材の産地*

八王子市
・にんじん、ごぼう、ながねぎ、しょうが:小比企町
・だいこん:宇津木町

・キャベツ:東京都羽村市

・にんにく:青森県
・きゅうり:千葉県
・じゃがいも:長崎県

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/6 2年 国際交流会(5・6時間目)
3年 都一次・前期出願日
2/7 全校朝礼
2/8 6組 多摩特研劇と音楽の会 リハーサル
2年 箏体験
2/9 6組 多摩特研劇と音楽の会
避難訓練
漢字検定 15:45〜17:00

お知らせ

授業改善プラン

教育課程

給食献立表

学校経営

学力向上・学習状況改善計画

いじめ防止