12月20日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*こんだて*

【冬至】
・ごまごはん
・鰆の幽庵焼き
・かぼちゃすいとん
・ピリ辛こんにゃく
・牛乳

 21日の冬至にちなみ、ゆず、かぼちゃ、「ん」のつく「こんにゃく」
を献立に取り入れました。

 「幽庵焼き」は江戸時代の茶人である北村祐庵が考案したといわれて
います。しょうゆ、みりん、酒のタレにゆずやかぼすを合わせ、魚の切り
身を漬けこみ、焼く料理です。
 給食では、ゆずの果汁をしぼり、細かくきざんだ皮を合わせました。


*食材の産地*

八王子市長沼町
・にんじん、だいこん、ながねぎ、こまつな

・ゆず  :徳島県
・かぼちゃ:鹿児島県

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/6 冬季休業(終)
1/10 始業式
1/11 給食(始)
1/12 安全指導日

お知らせ

授業改善プラン

教育課程

給食献立表

学校経営

学力向上・学習状況改善計画

いじめ防止

メール連絡網クラス登録のご案内