6月17日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

<a href="*こんだて* <swa:ContentLink type="doc" item="41623">【和み献立〜郷土料理〜長崎県】</swa:ContentLink>
・皿うどん
・浦上そぼろ
・しるこ(梅椀)
・牛乳


 「6月にしるこ?」と思われたかもしれませんが、今日は和み献立〜郷土
料理〜シリーズの長崎県がテーマです。
 長崎県には「卓袱料理」があります。この料理の締めに提供されるのが
「梅椀」という名の「しるこ」です。
 給食のしるこやぜんざいは小豆あんと白玉を一緒に煮ていることが多いの
ですが、今日はシロップに入れた白玉とサラッとした小豆あんを別々にして
おき、教室でまぜて配ってもらいました。
 サラッとした冷やしぜんざいのように仕上げました。暑い中でも食べやす
かったかと思います。


*食材の産地*

・キャベツ:八王子市犬目町
・ごぼう :青森県
・もやし :群馬県
・たまねぎ:栃木県
・にら  :栃木県
・にんじん:千葉県

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/23 期末考査1日目
6/24 期末考査2日目
6/25 期末考査3日目
6/27 芝生でランチ
6/29 避難訓練
学年朝礼

お知らせ

教育課程

給食献立表

学校経営

いじめ防止

メール連絡網クラス登録のご案内