1月15日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    ◆今日のきゅうしょく◆

     ・ちらし寿司
     ・すまし汁
     ・白玉あずき
     ・かぶのゆず香づけ
     ・牛乳

【小正月の行事食】
1月1日の元日を大正月(おおしょうがつ)と呼ぶのに対し、
1月15日は小正月と呼ばれます。またこの日は「女正月」とも呼ばれ、
これは忙しく働く主婦をねぎらう意味も込められています。
【あずき粥】
小豆の赤い色には邪気を祓う力があると考えられ、
小豆粥は五穀豊穣や子孫繁栄を祈って食べられていました。
この日の小豆粥に入れる餅は11日の鏡開きをした餅が使われます。
これは、固いものを食べると歯が丈夫になるという
「歯固め」の風習の名残とされています。

給食では、手作りの白玉団子とあずきで煮たあんこを作りました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

お知らせ

授業改善プラン

教育課程

給食レシピ

給食献立表

学校経営

いじめ防止

取り組み事業一覧