セーフティ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月20日(金)に学校公開がありました。体育館ではセーフティ教室が開催され、南大沢警察署の職員から不審者対応とSNSの使い方を学びました。

委員会紹介集会(リモート)

画像1 画像1
画像2 画像2
4月28日に、委員会紹介集会が行われました。
従来は、体育館に全児童が集まって行っていましたが、今年も病気の感染拡大防止のため、Google Meetを活用したリモート形式で行いました。
各委員会の委員長さんは、緊張した様子も見られましたが、立派な態度で委員会の仕事内容や役員さんの紹介をすることができました

【1年生を迎える会】

画像1 画像1
画像2 画像2
4月22日(金)の朝、1年生を迎える会を実施しました。
体育館で、ひなだんの1年生に向けて、各学年が順番に歓迎の出し物等を披露しました。
最後は、上級生のつくったメダルを、6年生から首にかけてもらい、嬉しそうに退場していきました。
4年生がクイズに出していた、
「子供たちがやさしい」「先生たちがやさしい」「地球にやさしい」
松木小学校でいられるよう、みんなでがんばります。

令和4年度がスタートしました【入学式】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日入学式を終えたばかりの1年生ですが、今日から集団下校が始まりました。少しずつ学校生活に慣れていきます。

令和4年度がスタートしました【入学式】1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の入学式では、ここ2年参加を控えていた6年生も参加し、会式前のお世話や歓迎の言葉を言いました。最高学年になるという自覚を強くするいい機会となりました。

令和4年度がスタートしました【始業式】

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、松木小学校の令和4年度がスタートしました。
子供も大人も新しい「まつぎの仲間」が増えました。
6年生の代表児童が、「笑顔」と「協力」を掲げて、一緒にいい学校を作りましょうと宣言してくれました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

特色ある教育活動

教育課程

まつぎ会

学校からのおしらせ

安全安心